[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:12:38.44 ID:ub6ygdle0(5/8) AAS
>>236
新たに踏切は作れないんだったっけ?
486: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:25:44.44 ID:w3F37DZT0(11/52) AAS
>>482
はああああああああああああああああ
クソミンスですけど
584: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:56:46.44 ID:CilO/Lb40(1) AAS
>>14
川沿い低地か土砂災害高地の選択ですが何か?
山手のような丘陵地帯はありません
665: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)16:00:20.44 ID:q+kBnncN0(1) AAS
安倍が岡山視察のスレでデマサポが
ミンスのせいだとデマ振りまき続けてるぞ
急げパヨ
701: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)16:53:34.44 ID:CsN1yIbi0(1) AAS
岡山土塵ww
990: 名無しさん@1周年 2018/07/13(金)07:33:51.44 ID:pgWrM0v/0(1) AAS
さあうめとこか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s