[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:23:46.90 ID:oLNVu0QD0(1) AAS
公共事業=悪、と決め付けられたのは小泉の頃だったか。
39: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)12:31:35.90 ID:gnnOC9Ta0(1/5) AAS
除雪費用と、堤防費用は、蓮舫がガッツリ事業仕分けしたからな
民主党に投票した人が悪いわ

埋蔵金が無かったから、それを穴埋めするために
必要な費用を事業仕分けして、やった気になっただけ

ほんと、酷いヤツらだよ
225: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:09:23.90 ID:mmv+qSeL0(1) AAS
>「堰を造れば基礎部分にコンクリートが打ち込まれ、地下水が枯れる恐れがある」といった地元の反対などもあり

じゃぁしょうがない。
226: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:09:27.90 ID:9DvfrgNY0(2/4) AAS
>>214
>>219

つまり、安倍自身の意思決定が関係した予算配分も存在しなかった、
という明白な証拠な
240
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:12:20.90 ID:9DvfrgNY0(4/4) AAS
>>228
ばああああああああかw
安倍は熊本地震をはじめ、アチコチの被災地に行ってるぞ
w
367
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)13:39:43.90 ID:zxapdVa60(1) AAS
>>364
新聞よく読めよ、高卒
497: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:29:59.90 ID:w3F37DZT0(15/52) AAS
>>495
民主党だよ
537
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:42:47.90 ID:FhpWiwI80(2/4) AAS
倉敷って柚木当選させるとこだろ
高槻は辻元

あとはわかるな
544: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:44:50.90 ID:8VOwhpSo0(1/2) AAS
>>55
> 蓮舫が事業仕分けして、安倍が復活させようとしたけど
> また蓮舫が反対して、頓挫

真逆のデマを流して何が嬉しいんだ?
お前のお花畑満開の頭の中か?
616
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)15:10:25.90 ID:UOI1zMdk0(13/13) AAS
>>614
それまでの公共事業って補修とか考えずにドンブリ勘定で新しいもの造るとかそんなだったもん
736: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)17:47:49.90 ID:nzb/Ygn80(1) AAS
クソぢ民の殺人じゃん
789: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)20:56:29.90 ID:tOk/gMdm0(1) AAS
蓮舫のコメントとれよゲスメディア
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s