[過去ログ] 【倉敷市真備町冠水】小田川の洪水対策は長年の懸案 1968年堰建設計画→2002年中止→2010年付け替え工事決定→今秋着工予定 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:29 ID:OyPWGgEz0(1/7) AAS
だいたい公共事業費一番削ったのも自民党だし
今更民主がー事業仕分けがーとかキチガイだろ
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:36 ID:OyPWGgEz0(2/7) AAS
事業仕訳はマスコミの前で反論の機会まで与えてやった予算削減なだけで
公共事業にしろ研究予算にしろ民主党以前の自民党政権時代からそれらの予算なんて
逼迫する財政のせいでどんどん削っていたんだからな
大嘘つきのクズ自民信者とクソマズコミがろくに報道せずに印象操作するために
民主党政権叩いてて今もそれやってるだけ
自民とそのシンパの嘘つきカスどもは救いようがない
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:42 ID:OyPWGgEz0(3/7) AAS
>>518
そういう馬鹿のおかげでクズの自民が居座り日本はボロボロになっていってるのが
この数十年だな

財政逼迫させたのだって
票欲しさに老人優遇しまくるために放漫財政やっておいて
少子高齢化放置し続けたせいで
老人が増えすぎ時代を担う人間は減る一方で社会保障費の増大がひどいことになったから
こういう超悪政をクソ自民が長年やったおかげだ
近いうちに今度は売国自民が増やしまくってる外人どもと日本人の争いが国内で大問題になるな
551
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:47 ID:OyPWGgEz0(4/7) AAS
>>546
災害時に特別な予算つけるのなんて民主党政権でもやってたが
嘘つかねえと死んでしまうんだろうなあ自民の信者って
569
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:52 ID:OyPWGgEz0(5/7) AAS
>>558
PED大流行させた超無能自民党は支持するのかw
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)14:56 ID:OyPWGgEz0(6/7) AAS
>>577
自民党の馬鹿どもはもっと勉強が足りなかったからPEDの広範囲での流行防げなかったんだなあ
606: 名無しさん@1周年 2018/07/10(火)15:04 ID:OyPWGgEz0(7/7) AAS
>>596
政府が外遊取りやめるまで
安倍ちゃんがいても何もできないから災害対策ほっといて
外交に行くのが当然言ってたのが自民信者どもだからな
自民擁護のためならなんでもやるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.290s*