[過去ログ] 【豪雨災害の広島県南部】 山頂付近での崩壊も確認 5000ヶ所以上で土石流や崖崩れ (119レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)13:04 ID:3icKM3Hb0(1) AAS
>>108
やってもええんじゃが、地質の事を考えたら
山のてっぺんから削って台地にするか
山全体を段々畑の様に整地するしかないのう
113
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:14 ID:Uofyqy/90(1) AAS
>>108
むしろ広島は中途半端な宅地造成をし過ぎなんだよ
横浜や多摩みたいに山を丸ごと削り取って台地にして>>109そこを団地化すれば安全

それこそ国の予算を使って広島市周辺の幾つかの山を山頂から全山すべて削って
安全な住宅団地を造成してしまった方がいい

その安全な住宅団地に新交通システムでも開通させて広島市中心部とのアクセス至便にして
広島市周辺の土砂災害警戒区域から半強制的に移住させる措置を取れば完璧

日本橋の景観改善だけのために3000億円〜5000億円も使うよりも国民の支持も得やすい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s