[過去ログ] 【ライドシェア規制】「こんなばかな国がいまだにあるということが、僕には信じられない」=孫ソフトバンクG社長 ★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:22 ID:eugBBRSz0(4/30) AAS
>>427
意思決定が早ければいいけどな
決めるのに一年、検証に一年、サービス開始は早くて検証終了後の半年後とか
インフラ系開発だとありがちだから
問題有ったときに責任取りたくないから時間がめっちゃかかる
434: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:23 ID:PFZz/q2L0(1) AAS
この記事読んで俺がしたこと
「ライドシェア ソフトバンク」でググって、
ああ、やっぱりなと納得
禿が何か言ってることは、基本的にそのままが正しい
こいつは自分の利益の事しか考えてないクズだからな
435: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:23 ID:Z/S/fB4t0(17/17) AAS
>>433
チョンとサヨクを皆殺しにすれば大体の問題が解決するんだよな
436: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:23 ID:h5fau3On0(1) AAS
>>1
朝鮮人しか言えない思考停止したゴミ共が消え失せれば少しはよくなるかもな
437
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:24 ID:VQbm7+yI0(2/25) AAS
これやるなら

2人一組とかの乗客がいても
一人一人から同額運賃を徴収しないと
わけわからなくなる
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:24 ID:udGPxSnc0(17/68) AAS
>>424
んなわけないだろ笑
アホかお前。
困ってる人横目に不便を楽しめとか人としてありえない。
439: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:24 ID:rqnsVLom0(17/30) AAS
金儲けしたいから規制緩和しろってことでしょ
440: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:25 ID:PTFyu1aT0(2/2) AAS
残念ながら
日本は途上国に成り下がった
当然その下の朝鮮とかはそれ以下
441: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:25 ID:ojHG75B60(5/38) AAS
Uberはオンライン決済だから白タク行為は基本できない
白タクはUberが利用可能になろうがなるまいがやろうと思えば出来るから
現状と状況は変わらない
442: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:26 ID:udGPxSnc0(18/68) AAS
>>437
Uberだと割り勘できるな。
443: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:26 ID:xC2QsdDN0(4/9) AAS
孫さんの主張は正しい。

ライドシェアしてガソリンの消費量を減らせば一酸化炭素の空中飛散量も減る。

世界中で進行していることだ。

日本の役人は横着だから自発的にライドシェアを推し進めることをしない。

死ねよ役人ども。

444
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:27 ID:rqnsVLom0(18/30) AAS
>>438
ハルペン・ジャックはそうは言ってないよ
日本人の親切心が逆に外国人観光客にとって迷惑になることがあるってよ
日本とは何かを知りたいのに外人だからと特別扱いされては日本旅行の意味がないってよ
445
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:28 ID:VQbm7+yI0(3/25) AAS
かえって不便になるぞ

ワンパーティでも、一人一人から料金徴収しないと
この方式は原則を失う

それわかって言ってんのか?このタコ入道は
446: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:29 ID:s+tmoGgV0(5/5) AAS
アメリカではトランプさんには逆に都合よく利用だけされそうな孫w
損した〜とか泣きをこぼしそうで
447: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:30 ID:eugBBRSz0(5/30) AAS
>>445
オンライン決済だからアカウント持ってる人じゃないと使えないし
それは普通に出来るでしょ
448
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:30 ID:udGPxSnc0(19/68) AAS
>>444
つまり日本は土人の国だから土人のインフラから進化させるなってことか。
お前アホだろ。
449
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:31 ID:RFaUwair0(1/2) AAS
縮むウーバー、東南ア撤退
米ライドシェア最大手のウーバーテクノロジーズは25日、東南アジア最大手のグラブに同地域の事業を売却すると発表した。中国、ロシアに続き、苦戦を強いられてきた新興国市場から撤退する。
外部リンク:www.nikkei.com
450: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:32 ID:eugBBRSz0(6/30) AAS
>>449
タイではグラブだったな
あとリフトってのもあるね
451: 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:32 ID:4s/Q6B1i0(1) AAS
ずいぶん上から目線だなハゲ
452
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/21(土)21:33 ID:rqnsVLom0(19/30) AAS
>>448
日本は日本人の国だよ
土人のインフラならライドシェアが必要なのだろうけどね
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s