[過去ログ] 「各地の人手不足は悲鳴にも近い」 やむを得ず賃上げ 残業上限、働き方改革法に懸念 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:bAoOZXe10(8/10) AAS
>>482
関係ないが、長期海外出張は子供出来たばかりの奴とか家買ったばかりの奴にやらせると何だかんだ言いながら勤め上げるから狙い撃ちされる
って前の会社の人事が言ってたのを思い出した
499: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:rOHhkCnP0(1) AAS
>>348
漠然と工具といっても同じサイズのドライバー、一つ
でも作業内容で必要とされるものが違うからね
500
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:wfNqfuVA0(18/19) AAS
>>487
西ローマは外国人(ゲルマン人)難民の流入と穀倉地帯の喪失、東ローマは政変の連続による政府の権威喪失と隣国(トルコ)の勃興。
501: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:xcCcidOP0(7/14) AAS
>>434
簡単な仕事らくな仕事は女性に置き換えられたからな
502
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:CYuGAa0l0(2/2) AAS
>>9
でもお前ら商品値上げとかサービス値上げしたら
ぼったくりとか言って怒るじゃん
503
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:48 ID:y2fX4kCuO携(1/2) AAS
>>487
歴史的に少子化で滅びた国はないよ
504: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:49 ID:txS2mxE20(1) AAS
>>495
そんなもんいるかヴァカww

って本気でそう思ってるバカ経営者の多いこと多いこと
505: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:49 ID:GWUGyOGu0(1/2) AAS
パヨク、また負けたんか
506
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:49 ID:GEH19l+10(3/3) AAS
>>495
即戦力の新卒って面白い字面だよな
507
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:49 ID:bAoOZXe10(9/10) AAS
>>502
パナップを見る度に悲しい気持ちになる・・・
508: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:49 ID:YJ0muSzl0(1) AAS
>>497
地方は、だろ
509
(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:PmPiJu0B0(2/3) AAS
>>477
馬鹿にしてる北朝鮮より経済成長率が圧倒的に低いんですけど。
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:2bAwy2Yp0(8/13) AAS
>>491
あれは短期契約の奴らが多いのもあるんだよ
日本のと違って繁忙期限定とかで、倍の給料払うから三ヶ月だけ三人分働いてくれ、三倍の給料払うから一ヶ月でシステム構築やってくれと言われる奴
511: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:b3IE1tGl0(6/6) AAS
>>468
日清日露でマグレで勝っちゃったからアメ公にも勝てると思った気持ちは分からんでもないが今の日本を見て英霊たちは泣いてるし黙ってないぜ
512: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:gDL/UA8o0(1) AAS
>>494
この間の災害で、国交省の関係で普通に3日くらい徹夜で作業させられたわ。
結局、何事でも「やむを得ない」で例外扱いされてしまうんだから、なーにが働き方改革だか。
513: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:GWUGyOGu0(2/2) AAS
>>509
2017年の北朝鮮GDPは3.5%減、20年ぶりの大幅なマイナス
外部リンク:jp.reuters.com
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:50 ID:5CTCmX+N0(17/22) AAS
>>495
ちょっと前によく見た言葉だな
新卒即戦力toeic800以上各種資格持ちの募集
515
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:51 ID:z3GivYAm0(1) AAS
>>506
「床上手な処女」とか言われてたな
516
(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:51 ID:E9rcFiHp0(8/8) AAS
>>482
若年層は賢いから結婚しないという作戦に出てるね
家族がいると簡単に辞められないけど、一人ならなんとかなる
こうして少子化も進むわけだw
517: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:51 ID:n27Vg29l0(1) AAS
雇う側の屁理屈ばっかやな
雇いたいなら賃上げ以外に手はないぞ

業績が悪いのも自分のせいだろが
1-
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s