[過去ログ] 「各地の人手不足は悲鳴にも近い」 やむを得ず賃上げ 残業上限、働き方改革法に懸念 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:52 ID:vSED/IZn0(1) AAS
やんだよそのやむを得ず賃上げって
嫌な言い方だな
人手不足なら仕事量減らすか賃上げして人呼ぶかしかねーだろ
賃上げしたくないなら仕事量減らせ
526(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:52 ID:OV0m4fNE0(5/10) AAS
>>459
あなた
そうとう自信あるけど
できる人はポーズでメモ取ってるだけよ
永らく働いてないの?
527: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:52 ID:2bAwy2Yp0(9/13) AAS
>>495
それな
セックスの上手い処女並みに有り得ない
最近は大学在籍時に職業体験やら体験入社とかやらせようかと言い出してるそうだが
528: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:53 ID:V3hILtqS0(1) AAS
地方の賃金が上がれば
地方に留まる若者が増えて良いのでは?
物価が安い地方で賃金が高ければ
生活もらくだし
529(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:53 ID:xcCcidOP0(8/14) AAS
>>441
それな仕事なんて誰がやっても対して差はない、
早く正確にミスは許されないというのは日本だけ、
他の先進国は適当に仕事やっても日本人より良い給料貰ってる
530: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:53 ID:jqcKN3ba0(2/2) AAS
>>515
「1000人斬りの童貞」ですね。
531: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:54 ID:OV0m4fNE0(6/10) AAS
>>460
全員の給料上げても
働かないやつが稼ぐようにはならないから、、、
532: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:54 ID:Z35KGUXB0(1) AAS
賃上げは最後の切り札
できる限り取っておくんだ。
533: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:54 ID:PmPiJu0B0(3/3) AAS
>>522
大学が本当の競走の場になってる欧米と有名大学に入るとなあなあのところてん式でやってける日本の違いだよ。
534: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:55 ID:n55KdoO30(1/8) AAS
>>529
4Kだから集まらないだけだしな
535: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:55 ID:2bAwy2Yp0(10/13) AAS
>>519
元々派遣業はそういう形だから
使えないのを切ってるのもあるが、そうした人材を定期的に契約解除してるのもリストラの内に入ってる
536: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:55 ID:Otsmt5M2O携(14/18) AAS
>>481
景気は悪い
団塊抜け、少子化進行
537(1): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:55 ID:Ueacprzf0(10/10) AAS
>>526
その程度の奴に媚び売る必要ねーから
538: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:J4ntTRmQ0(1) AAS
仕事は効率だけで考えると破綻するよな。
そんな風に人間はできてないのに、そうするのが正義と言われたら雇われてる立場では誰も言い返せない。
それをいいことに正論を振りかざしたくなるのが人の性でもあるからタチが悪い。
539: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:zAZvc2Ot0(5/5) AAS
>>526
つうかメモつうのは
インデックスであって
全情報をそこに残す必要はないわけで
540: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:KLtUOSgR0(1) AAS
文句があるなら経団連並みに献金してから言えよ
541: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:2U8ry3ZV0(1) AAS
自分たちが望んだ法に裏切られたのか
経営者辞めろってのが回答だよ
542(2): 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:9WVXHoPH0(1) AAS
関東に行けば年収+100万円以上だからなー
地方は人材不足になるのは仕様がない
543: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:56 ID:SYYRh5nM0(4/4) AAS
>>506
プロ野球で最下位球団が「年棒500万で雇える高卒野手で一年目から3割打てる選手が欲しい」とか言うような話だな
544: 名無しさん@1周年 2018/07/22(日)01:57 ID:3BbDc/1g0(3/8) AAS
>>490
10年、15年前から自分の価値が一寸も衰えていないと信じているのだろうなあ
握りしめたその札束で借金を返して、さっさと廃業するか身売りしろよ 値段が付くうちにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s