[過去ログ] 【石川】配偶者の発達障害「カサンドラ症候群」との付き合い方を語る 市内で講演会/金沢 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:07 ID:9M2kjFmW0(3/5) AAS
>>368
東大生の25%がアスペってのが信憑性にかけるし、噂なのに「アスペだけど本が好きだ」と断言している根拠がわからない。
375(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:07 ID:6aZjl6sp0(9/11) AAS
>>364
まず、パーソナリティ障害とごっちゃにされているのが何とも。
それから、アスペが定型の心を理解出来ないのと同様、
定型はアスペの心を理解出来ないっつー問題がある。
まあ実際理解出来ないって事はないんだが、
理解できない物は理解せずに排除しようとするのが生物ってものだ。
376: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:08 ID:fuGfN65c0(2/29) AAS
日本自閉症協会によると現在日本国内に推定36万人(重度自閉、義務教育に支障がある
程度の障害、暗数が少ない)の自閉症者がいる。これはアメリカの1万人に5人程度とされるカ
ナー型自閉症発生率と比べても極めて高い。知的障害や言語障害を伴わない高機能自閉症など含めると120万人いるといわれている。
外部リンク:ja.wikipedia.org自閉症#疫学
377: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:11 ID:fuGfN65c0(3/29) AAS
>>374
高学歴のが「日本人的性質」で低学歴がそうでない、としたら
むしろ高学歴には多いんだろうな
378: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:13 ID:6aZjl6sp0(10/11) AAS
>>370
まずASDに付いてぐぐった方が良いんじゃないかね。
奴等は基本構造の違い故に他人の心を理解し難いだけであって、
そこから経験を積めない訳じゃない。
そして、本ってのは経験を積むには恰好の手段だ。
故に、心理学の本やらに興味を持つASDは多い。
379: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:13 ID:6aZjl6sp0(11/11) AAS
>>374
まあ知りたきゃぐぐってくれ、
他人の言う事を鵜呑みにするなんてのは愚かな事だからな。
380: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:14 ID:8JkMvWMt0(4/5) AAS
高学歴発達も多いよ
公務員とか医師教師弁護士なども変人多い印象あるけど、そういうのが発達やグレーなんだと思う
本や漫画を読まないてことはないと思う
IQ低いとか難読症併発してたらまた別だと思うけど
小説や漫画やアニメはわかりやすくつくられてるからね
こいつ良い奴!こいつ悪い奴!こいつは敵!とわかるからむしろはまる人が多いと思う
主人公の気持ちになっていい気分を味わえたりするしね
むしろ家族や親戚のおばさん、同級生、職場の同僚や上司など
趣味合わない話合わない、会話するとお互いイライラするようなのと「そつなくお付き合いしていく」てのができないだろ発達は
相手の気持ちを慮ったり忖度したり配慮したりしないしできない
省1
381(4): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:15 ID:8sdgsrQw0(4/7) AAS
どうだろうね。
ただ、アスペは数学は得意かもしれないが、
読書はしないし、間違っても自己啓発本なんて読まない。
だって「自分は完璧」なんだから。ソースは俺の親父。
俺の親父は、小学生の時にIQ200と診断されたそうな。
省2
382: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:16 ID:fuGfN65c0(4/29) AAS
>>381
多分違うだろうな
383(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:17 ID:8JkMvWMt0(5/5) AAS
>>371
どっかで聞いた話だけど、脳内物質の量だか受容体だかの量が「普通の人」とは違うから
同じ体験をしても発達は普通の人より喜びはあまり感じず、苦痛や不満はより強く感じるんだそうだ
だとすると愚痴っぽい人になるわなって思った
384: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:17 ID:4EyuPiJp0(5/11) AAS
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ234
2chスレ:korea
【悲報】セブンイレブン「ネトウヨがそう思うなら、そうじゃないの・・・)鼻ホジホジ」 ★2 [535628883]
2chスレ:poverty
385: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:17 ID:4EyuPiJp0(6/11) AAS
【話題】西尾幹二氏がチャンネル桜で安倍総理をこき下ろし「戦後最悪の総理」 ネット「アベ支持してる奴は知性がない」★2
2chスレ:seijinewsplus
ネトウヨにありがちなこと★93
2chスレ:sisou
杉田水脈の発想は優生思想に連なり、「国家のごくつぶし」であるネトウヨは収容所に送られることになる
2chスレ:news
386(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:18 ID:fuGfN65c0(5/29) AAS
動画リンク[YouTube]
自閉症ってのは基本これな
知的障害のは本当にあーうーしか言えない
それと遺伝的つながりがある「はず」のがASD
それ以外はそうではない
こういう重度の親族さんってのは、基本おとなしくひかえめな人が多い
人格障害とは真逆だ
387(2): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:18 ID:Dv529JS3O携(12/24) AAS
ID:6aZjl6sp0はかなり的を射たことを書いてるな
>>365
このスレを読めよ。健常者の話はしてない
発達障害の結婚相手とそれを攻撃する人格障害者の屑の話をするスレだ
カサンドラ症候群の連中の方がよっぽど有害だ
>>342
ややこしいのは、発達障害はアスペルガー、カナー、ADHD、LDの総称だけど
カサンドラ症候群というのはアスペルガー症候群の夫に不満を持つ妻を指す限定的な言葉らしい
どこかのアホがアメリカのドラマの夫婦を症候群の名前にしようとして
呼び始めた新しい造語らしいから語源としてかなり問題がある
省4
388: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:19 ID:fuGfN65c0(6/29) AAS
そしてこの重度自閉症の人口は日本が世界で突出して多い
それが日本人的性質で、それが全部消えたら多分黒人国家みたいになる
389(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:19 ID:8sdgsrQw0(5/7) AAS
とどのつまり、
アスペ=項羽タイプ
常識型=劉邦タイプ
なんだと思うわ。
項羽は確かに武将として優秀だったのだろうが
兵士や一般住民の気持ちが考えられず、最後は自滅した。
省2
390(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:21 ID:fuGfN65c0(7/29) AAS
>>389
障害者施設いって重度自閉症みてくることをおすすめするわ
多分人たりてないだろうから
391(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:22 ID:MCX92it50(3/4) AAS
>>387
お前のような奴がカサンドラを作っているんだな
392(1): 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:22 ID:Uw/62rFh0(4/8) AAS
>>364
アスペ男やサイコ男の嫁ほど、他人を発達障害認定するの好きだよ
うちのアスペオヤジと恋愛結婚()した母親もそうだった
俺が子供の頃からよく「あれ、あの人、変」「あの人おかしい」という話が大好きだった
俺に言わせれば「いや、それより目の前のうちのオヤジが一番おかしいから、なんとかしようよ」っていう
かんじだけど・・・自分に都合の悪いことは全く見えない。見ようとしない
アスペやサイコパスの嫁は、現実認識が歪んでる奴が多い
自分の人選ミスや自分の不幸を認めたくないくて、目の前の問題を解決しようとせず
他者を落とすことで自分を正当化しようとする癖がある
よくバツイチボッシーやぱっとしない甲斐性無しの旦那抱えてそうなババアほど
省4
393: 名無しさん@1周年 2018/07/28(土)15:22 ID:fuGfN65c0(8/29) AAS
>>1だとしたら人格障害だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s