[過去ログ]
【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 (1002レス)
【社会】日航機墜落事故33年、遺族など慰霊の登山続く。墜落時刻の午後6時56分に合わせて黙祷 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
845: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:50:02.60 ID:DbGKnmYd0 >>843 高度下げて酸素は大丈夫になっただけでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/845
846: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:50:44.09 ID:oG9TcVlK0 >>829 高度の軌跡を見ると、下がったのは最後の方だけですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/846
847: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:50:47.39 ID:vhx6xK+l0 しかしいろんな偶然が重なったフライトだった。この機体は事故機で癖がある、機長は優秀だが 勇気のある方で嘗て邦人救出のために動こうとした人で、しかも推力だけで制御できるか研究してた 海自の対潜哨戒機乗りだった人だ。この人じゃなければこの機体はこんなに飛んでいない。 そして危機管理に関しても並の機長ではないな。嘗ての自衛隊員だったからだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/847
848: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:51:18.62 ID:DbGKnmYd0 >>844 急減圧はなかったって見解は知ってるけど 機密漏れてたのは確かだし機長が酸欠起こしてた説もあるし 高度下げたからそうなったんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/848
849: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:51:26.26 ID:8Ho/r7Yy0 写真で白くなってるの見たし落合さんも短時間だけど見てるね。 全くなかったわけじゃないんじゃない。 そもそも急減圧なきゃマスク落ちないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/849
850: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:51:28.43 ID:8+G8Bjqf0 >>13 自衛隊オレンジミサイル誤射? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/850
851: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:52:09.04 ID:au7hzDjj0 いや無人標的機 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/851
852: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:53:21.51 ID:x5GuQISG0 コックピットではマスクはしてなかった ボイスレコーダーでわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/852
853: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:54:07.36 ID:vhx6xK+l0 まあ急減圧に関してはこの事故からさほど日を置かず、ヤクザが巡行中の旅客機の トイレで手りゅう弾を爆発させて圧力隔壁を吹っ飛ばしたという事件があった。 機内では台風のような気流が巻き上がったが、緊急降下で機は助かった。 そういう風はこの事故では巻き起こってないというのが写真でわかることw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/853
854: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:54:08.55 ID:8Ho/r7Yy0 周りが機長にマスク勧めてる会話はあるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/854
855: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:54:18.92 ID:8+G8Bjqf0 米軍ヘリ、「すぐ帰還せよ」 山腹の生存者、多くが放置でその夜死亡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/855
856: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:54:48.28 ID:jrosuO3P0 クーラーがきいた部屋でネット出来る平和が少しでも長く続きますように。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/856
857: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:55:15.46 ID:8Ho/r7Yy0 >>853 普段から隙間空いてたんじゃないの それにまだ上がりきってない時だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:56:16.72 ID:2PBATE+p0 >>831 共産党は怪しい情報には飛びつかない 石橋を叩きすぎて壊すほどに慎重に裏を取ってからドカーンといく 裏取りが十分でない場合はお蔵入りにする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/858
859: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:56:24.04 ID:WamANTgM0 >>848 高度下げたのは横田に着陸するためね それまでは尾翼破損しても一定の高度で飛行してたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/859
860: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:56:24.21 ID:UBbUdFon0 オレンジエア! https://i.imgur.com/T04eMqL.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/860
861: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:57:11.11 ID:vhx6xK+l0 >>857 高度はどのくらいだったっけか。2万くらいかねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/861
862: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:57:26.34 ID:gy97PhhK0 当時、暗視装置なんてなかったから、朝まで松しかなかっただけじゃんんあないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/862
863: 名無しさん@1周年 [] 2018/08/12(日) 21:57:32.18 ID:8Ho/r7Yy0 >>843 落合さんが皆んなやっていたが途中で酸素無くなった言っていた。外してももう苦しくなかったが他の人は皆んなやったまま安全姿勢とった言っていた。 衝撃ではずれたんでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/863
864: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/08/12(日) 21:58:08.07 ID:SN+Ry95dO ファイヤービー まつゆき で検索すると命がないって本当か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534042608/864
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*