[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)17:56 ID:1UzncxVS0(3/3) AAS
>>330
洋画で男がライバルっぽい男に「ふぁっくゆーべいびー」と言ってたのがあったが
あれってホモセックスの誘いなの?
345: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)19:16 ID:/jM7GgVh0(1) AAS
>>335
手首で済めば運がいい方だろ
346(1): 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)19:31 ID:PuPo7M3G0(1) AAS
>>216
現在それをやってるのは
ジンバブエとかかな
ジンバブエでは
日本円も現金で通用する事になってる
347: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)19:37 ID:o8cywz9l0(1) AAS
ウサギを配ろうぜ!
348(1): 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)20:20 ID:QVBZ1abk0(1) AAS
>>346
旧ジンバブエドル札は物好きに高く売れるらしいね
通貨としての価値失った方が価値出るというw
349: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)21:44 ID:QzUYN1YR0(1/2) AAS
>>309
>>314のいうとおりだよ。
金の量はかぎられていて、
しかもその金はいくつかの国に偏るんだよ。
金が貯まった国が使えば(イギリスは使っていた)
他の国にも金がわたって、金貨を発行できるん
だろうけど、アメリカはそういうことをしなかったからね。
アメリカとかフランスとかそういう国に貯まったんだ。
350: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)21:46 ID:QzUYN1YR0(2/2) AAS
通貨の価値が安定しないということは、企業がお金で収入を得ても無駄だと
いうことだよね。原油を通貨にすればいいんじゃないの?
351: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)23:24 ID:JCNYRzbe0(3/3) AAS
人はそれを物々交換と呼ぶ
ぱよってる人達の脳みそが一番おかしいのは
そもそも家系制度や通貨の金本位からの切り離しは
市況とか相場とか金融が何故始まったかに由来している事を理解していないからだ
通貨を発行すれば来年の為に設備を増やすとか
需要を前倒しして生産したり調整したり、或いは不作や不漁でも
食料需給に関わる人達が一発で仕事を辞めたりしないで済むからだ
そう言ったマネタリズムの投資構造が無ければ
ベネズエラの様に危機が一度起きただけで製造部門が全て消えていて飢える
なんて馬鹿げた事にならないのに
省6
352: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)23:35 ID:4BEZcJlF0(1) AAS
>>23 宗教団体作ってベーシックインカムで信者増やす 国民の過半数を取り込んだところで一気に敵を叩き潰す
353: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)23:42 ID:Maqqo/WZ0(1) AAS
財政赤字を国債発行と紙幣印刷でやったせいだな
日本の未来がこれだな
354: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)00:49 ID:d9TStB8k0(1) AAS
約3500 と「約」が付いていたのね。思わず電卓たたいちゃったよw
17400ボリバル・ソベラノがありました。 5800*3
金塊2.5gの証券を三枚買いました。→金塊に変えました。7.5g
金塊7.5g分で、1.5gの証券5枚買いました。
→ボリバル・ソベラノに変えたら17500ボリバル・ソベラノになりまsuta.
手数料は無視ですw
355: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)06:52 ID:aCLVgLKI0(1) AAS
金本位制っても裏付けの無い国でやってもうまく行かないよね
最初からだます気まんまんの詐欺か
356: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)08:09 ID:LK3XIfbk0(1) AAS
>>332
原油宝くじとは資源ならぬ至言
人間ってやっぱり基本怠け者だからなあ
357: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)08:59 ID:ivVciQbT0(1) AAS
マドゥロ大統領はバスの運転手していたから、バスの前に何かあったら避け、交差点では左折し、
....つまり、思いついたら、とっさの判断で「何か」をしてバスを(国を)運転し続ける。これでいい。
日本に損はない。中国は4兆5千億の貸しがあるが、あきらめろ。
358(1): 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)09:24 ID:kO9Wg5wT0(1/2) AAS
>>10
普通、その証券手に入れたら、裏付けの金塊に交換するよな
359: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)09:27 ID:0EDVdOrv0(1) AAS
金貨・銀貨からやり直せ
360(1): 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)09:32 ID:kO9Wg5wT0(2/2) AAS
>>46
ジンバブエって最底辺国を想像するけど、
実はそうでもない。
ムガベの大混乱時代でも渡航制限が出ていない程
アフリカでは治安の良いレベルの高い国の一つ。
為政者にとんでもないDQNが出たが、国民は割と頭良く、文化的でレベルが高いっぽい。
361: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)09:38 ID:o8ir/+Px0(1) AAS
>>1
タングステンだろ?
362: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)10:30 ID:U7Sp51ZJ0(1) AAS
>>360
ジンバブエってこの先どうなるんだろうな。
363: 名無しさん@1周年 2018/09/01(土)14:38 ID:5NXZUE4n0(1/4) AAS
>>197
チャベスは左翼というより右翼やナショナリスだよ
簡単に言えば国家社会主義者=ファシストに近い
社会主義って右派にも左派にも宗教化にもリベラル派にも国家主義者にも
国際派にも使える便利な思想
シモン・ボリバル自体が植民地独立運動の人だし
マルクス主義とは合わない
外国企業イジメや売国奴企業をいじめてただけで反資本主義ではない
極右だらけの韓国みたいなもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s