[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:24 ID:8Gai+4Bs0(5/5) AAS
>>720
なるほど住みたくないな
ありがとう
745: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:25 ID:xaIBxgIu0(36/48) AAS
崇仁地区、差別を過去に 市立芸大生と町おこし
外部リンク:mainichi.jp
京都駅東 崇仁新町「崇仁茶屋」は見た目も味もハイクオリティ
外部リンク:note.mu
京都のうまいものが集結してるぞ…!京都駅近くにオープンした屋台村「崇仁新町」には絶対行っておくべき
外部リンク:r.gnavi.co.jp
746: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:25 ID:FUrsO5IY0(1) AAS
>>1
>立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある
まーたまた
わかってるくせに
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:25 ID:OyI6Npii0(5/14) AAS
>>716
その銭湯、地元民とよそもんで料金設定が同じだった?
それとも違ってた?
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:AQK865Tp0(8/8) AAS
>>697
フィリピンと一緒にするのはタイに失礼。
タイは日本と同じくらいの歴史のある文明国だ。
749: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:vMvsMrI60(1) AAS
立地良いって、大嘘やろw
750: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:H/YvMp9O0(3/5) AAS
>>743
治安が悪いのと在日朝鮮人がうようよしてるのは、まさに今の現状なんだがw
751
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:qca9H62b0(5/12) AAS
>>742
今はいい場所としての認識が多いんだから、何を言っても僻みにしか聞こえないぞ?
2chだけにしとけよ
752: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:26 ID:rd9v7qLu0(1/3) AAS
>>35
世界的にはストリートやドライブという住所表記は普通、配達にも都合がいい。
番地が飛び飛びのところ多いだろ。
753: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:27 ID:xaIBxgIu0(37/48) AAS
熱気あふれ出す! 京都駅そばの屋台村「崇仁新町」は、ビニールシートの中でステーキも!地ビールも!
外部リンク:news.walkerplus.com
754: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:27 ID:DekTFv030(1) AAS
>>727
文化庁の機能強化・京都移転 文化庁
外部リンク[html]:www.bunka.go.jp
755
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:27 ID:GoIUuZeK0(1) AAS
>>1
「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」って、
世間知らずが街作りに励んでいるのか?
756: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:28 ID:xaIBxgIu0(38/48) AAS
>>751
真偽は定かでないし
時代は移り変わる
757: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:28 ID:BGqaTuNu0(1) AAS
まともな人間なら今の日本には住まない。
758: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:28 ID:keEP2kiQ0(1) AAS
理由分かってて言ってるだろ
759
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:28 ID:im1DWbv00(6/8) AAS
京都駅の開業は1877年(明治10年)2月6日
>路線形状の都合や用地買収の楽な寂れた地域だったという理由から、旧来の繁華街である三条通などからは
>遠く離れた八条通付近に当駅が設置された。(Wikiより)

ちょっとワロタ。寂れた地域かあ
760: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:28 ID:6TuVmmpn0(1) AAS
>>1
いつも東のほうの観光地まわったあとは歩いて京都駅向かったりするんだけど、
京都駅手前のあのスカスカ空間はなんなんだろうと思ってた
まああれはあれでああいう場所もあるんだなあと思っていいんだけどさ、観光としては
761
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:29 ID:5eVreQ3I0(1) AAS
更地にしてタワマン建てれば簡単だろ
762: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:29 ID:woaF7zrb0(1) AAS
京都人感じ悪いからだろ
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:29 ID:52Tcb8xp0(5/14) AAS
ただし、芦屋はいくらイメージ洗脳でBを隠せても
やっぱりB特有の災害危険地帯やが
【大雨】兵庫 芦屋 9000人余に避難勧告 8日前1時10分
2chスレ:newsplus

崇仁も鴨川の横で基本的に河川敷Bで氾濫したらやばい
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s