[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:22 ID:HFAbzxxa0(1) AAS
福島第二原発は自家発電あって無事だったわけだが
泊にも当然自家発電ある
福島第一の反省から水没しない場所についてればもんだいない
自家発電無視した記事はアホと言わざるを得ない
724
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:22 ID:+gLlq52e0(1) AAS
原発が稼働中なら、1日余り外電喪が続いたのだから
北電はキモを冷やしただろう
非常用発電器が複数起動したが、それが10時間以上故障しない補償はない
それがダウンすれば炉心崩壊への道が待っている。
しかし、数年止まったままの原発では、状況が全く異なるのだ
725
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:22 ID:+rShrogi0(19/44) AAS
>>714
原子力はまだまだこれからだよ
高速炉、高速増殖炉でウラン資源の有効活用を促進できるからな
726: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:22 ID:vAwmm0cl0(1/7) AAS
やっぱり停電は困るから原発動かしてくれないと困るね
727
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:22 ID:+rShrogi0(20/44) AAS
>>720
だからどのような手段で原発を攻撃するのか明らかにされたし
728: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:ioj9UwhV0(4/4) AAS
>>705
その対策の提案を無視したのが有名な安倍総理
729: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:Sgeorjce0(58/77) AAS
>>721
誰が運用するん?
国立大学から原子力の名前が消えたぞ?
学生も作業員ももう集まらん
730
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:DeCSf+Nf0(3/9) AAS
>>712

北電が想定外と言ってるんだから
北電に聞いてくれ
731: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:IZBvF6Lh0(10/11) AAS
>>719
もんじゅ側を擁護はできんが、マスコミもダメ。
732: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:+eN0Pqv60(5/15) AAS
>>682
原発のフェイルセーフとして、外部電源を現地で作らず、遠くからもってくるってのが設計思想としてあったわけね。福島で何があっても、外部電源の
喪失が起きないように、って。ところが東日本は、そのはるか遠くの発電所まですべて止めたんだわ。そこへ津波で非常電源装置が破壊された上
菅内閣がアホな対処をした結果が水素爆発。
733
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:5l7M4LzF0(45/48) AAS
>>704
ピンポイントで原発に来るなら地震をほめるべきであって、
そこまでの確率まで考えろってなら、
隕石で北海道がやられる対策もしないといけない
734: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:26ASp7H90(18/30) AAS
>>723
水配管喪失したら
メルトダウン!
735
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:23 ID:Dq6U+uji0(40/45) AAS
英国:原発「解体先進国」 稼働26年、廃炉に90年 (毎日新聞)

これが現実なわけだよ
責任はとれなかったごめんね
あとは任せたw
736: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:fI+pWe5K0(1/3) AAS
★ 10月14日は反移民デー。

全国一斉デモ街宣を呼びかけ。現在28箇所予定。
桜井誠・・日本第一党党首・行動する保守運動代表・元在日特権を許さない市民の会会長

※米国の人口3億5千万人。EU2億5千万人。日本1億3千万人。
移民1千万人計画。国土の7割が山の日本に移民は要らない。 帰化人の8割が南北朝鮮と中国籍。

( 移民反対 日韓(慰安婦)合意破棄・●原発推進・パチンコ廃止・外国人生活保護反対 )
★ 党員及び、★ 日本人の為に働く政治家を目指す人を募集中

詳細は、日本第一党公式サイト・ 日本第一党Twitter・ Doronpa の ひとりごと
(YouTube動画・ニコニコ動画・桜井誠Twitter等のほとんどが妨害で削除されました。)
省3
737
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:Sgeorjce0(59/77) AAS
>>725
誰が運用するん?
誰が開発するん?
学生がおらんけど?
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:+rShrogi0(21/44) AAS
>>735
ゆっくり廃炉すればいいだけ
焦る必要がないんだけど?
739
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:Dq6U+uji0(41/45) AAS
>>725
お前それまだいってるの?
失敗でしょもうそれ凍結状態だよ
740: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:/FEgAlo50(9/9) AAS
だから外部電源喪失つうのは火力発電所からの
電気が喪失ってことだぞw
原発はまったく関係ねえ
そんなの関係ねえw
おっぱっぴーw
741
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:24 ID:+TxSTT000(3/4) AAS
>>730
別に壊れたわけでもないのに
火力発電が全部止まったのが想定外なのだろ。
742: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:25 ID:Obt/DMp50(34/42) AAS
>>720
寧ろ東京湾のコンビナート群の方が攻撃される方が怖いですけど?
湾岸一帯が火の海ですぜ。
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s