[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:18 ID:DeCSf+Nf0(2/9) AAS
>>696

いくら準備しようが想定外じゃ無駄というもの
702
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:05Fab3YF0(2/8) AAS
>>662
常時接続状態?燃料備蓄はどの位、もっと大きいな地震で供給経路が寸断され場合は?
有事の際やミサイル攻撃で、それらがやられた場合は?
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:IZBvF6Lh0(9/11) AAS
>>691
あれは隠蔽がトドメだからなー。もんじゅ側の対応も悪い。
せいぜい二次系で放射能漏れがあったわけではないのにな。
まあ、日本のマスコミと国民には理解されないだろうからってのはあっただろうけど、擁護するのは厳しいかも。
704
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:Sgeorjce0(56/77) AAS
>>698
直下型の配管破損は?
燃料プール破損は?
対策頼むわ
学生はもう集まらないからな
705
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:5l7M4LzF0(44/48) AAS
>>695
福一は津波につかるところに非常用電源があった
とてもアホなこと
その辺の対策ができれば問題ない
706: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:Obt/DMp50(32/42) AAS
>>690
どうも反原発派は津波を無視する傾向があるんですよ?
で、津波が来なければ全電源喪失すると言う事態にはならなかったんですが?
707
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:OpG9SC1U0(5/8) AAS
>>697
それは俺に言われても…w

>>659 に言ってくれw
708: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:IRiJnb6t0(1) AAS
>>44
自分で発電して、自分が外に電力を送り出している発電所の
外部電源が無くなるってどんな状況だよ
709
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:+rShrogi0(16/44) AAS
>>694
それ何が問題なん?
急いで解体する必要あるの?
膨大な敷地を専有してるわけでもないのに
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:20 ID:/FEgAlo50(8/9) AAS
おれの言ってることなんちょっと調べれば
誰でもわかる簡単なことだぞ
おまえらほんと大丈夫か?
711: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:20 ID:Sgeorjce0(57/77) AAS
>>700
原発作業は被曝限度が決まってるからな
数百人でも足りんで?
どないするん?
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:20 ID:+TxSTT000(2/4) AAS
>>695
>たかが震度2で泊原発外部電源全喪失

それは想定済みでしょ。で、想定通り対応できた。
火力発電が全て止まれば外部電源がなくなるのは想定済みで
非常用の電源を用意してたってことだろ。
何か問題でも?
713
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:20 ID:+rShrogi0(17/44) AAS
>>702
有事は国防論になるがよろしいか?
どのような手段で敵性国家が日本の原発を攻撃するのか具体的に明らかにされたし
714
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:Dq6U+uji0(38/45) AAS
>>709
そもそも初期はもっとはやくっていってつくってるんだよ?
嘘つきなんだよ無能どもは
その費用もまともに計算出来てないし
そもそもつくれる場所も限られている原発を今後どうするの?
原発はもう失敗したテクノロジーなわけ
715: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:26ASp7H90(17/30) AAS
原発の一番の要欠陥は、水で冷さないと必ずメルトダウンする仕様って事、
そもそもユダヤ系物理学者が考えた設計自体は原子力潜水艦や空母の為ですから。
陸に設置する仕様にはなっていない。
716: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:Obt/DMp50(33/42) AAS
>>702
自衛隊なめてんの?
717: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:ioj9UwhV0(3/4) AAS
心配するこたぁねぇよ
既にフクイチさえコントロールができなくて垂れ流しなんだから
泊がメルトダウンしても誰も驚きゃしない
もう日本は終了してるんだから
718: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:tvDKGf230(2/4) AAS
>>707
あ、すまん間違えてたw
719
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:+rShrogi0(18/44) AAS
>>703
ナトリウムに過剰反応してるしな
ホントにアホばっか
ナトリウムの優れた冷却能力も紫蘭と
720
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:WpN5RcHT0(2/8) AAS
>>705
ぶっちゃけ聞きたいんだが
戦争になったらどうするつもりなの?
全国で稼働中なら全身にキンタマ晒して喧嘩するみたいなもんだろ
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s