[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:21 ID:cy8MewCu0(1) AAS
苫東厚真が落ちたら泊が連鎖反応で落ちるなんて言っている輩は、
電力系統の冗長性を一から勉強しなおして来い。基本のキすら理解出来ていない。
泊が動いていれば苫東厚真の165万Kwが全部脱落しても停電を起こさない運用手順が
北電には既にあるんだよ。
北電の設備と運用手順は、元々真冬の最大需要期に泊の207万Kwが全力運転から
スクラムで脱落しても停電を起こさない様に作られている。
それ以下の出力の発電所の脱落にも手順が既に作られている。
それが地域独占の電力会社に課せられた供給義務。
泊が止められて、常時1発電所脱落の運用を強いられるようになったのが平成23年。
今回は大規模発電所2つ目の脱落だから発電能力不足で落ちたの。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s