[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)14:57:36.11 ID:QYvrPKuy0(1) AAS
泊原発半径30kmが人間ならみな即死するレベルの放射能汚染。
105: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)16:56:21.11 ID:3q/RgdFt0(3/4) AAS
泊の近くに友達いるからマジで心配で
無事と聞いた時泣いた
152: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)17:46:15.11 ID:3tqvMt4j0(1) AAS
もしものコーナー
329: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:52:59.11 ID:rzUZNlUV0(1) AAS
もしもシリーズ
611: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:55:51.11 ID:smodLvo10(7/9) AAS
>>541
自分で「要請」って書いてるじゃん。
もっともその要請で止めたおかげで中部地方は助かったけどな。
なんで放射脳はこうもあっさり浜岡原発事故が危機一髪で停止が間に合った
事を都合よく忘れられるのか不思議だ。
768(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:28:55.11 ID:DeCSf+Nf0(5/9) AAS
>>745
アホだろお前
外部電源全喪失は想定外だったと言っている
何か文句あっか?
829(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:41:17.11 ID:Sgeorjce0(69/77) AAS
>>825
経済性重視なのがバレバレなんだよ
研究者も使い捨て
学生が集まらない理由がわかったか?
907(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)00:05:02.11 ID:2L48j8sL0(1/3) AAS
>>1
> 重要なのは、これらの作業にはすべて電力が必要だということだ。
昔から、こういうインチキ理論言うやつ居るけど、原発で作った
電力を使えばいいだけでは?
なんで、そういう発想ができないのか?
945(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)00:28:01.11 ID:yFPzMyYc0(1/6) AAS
>>114
別に反対はしないが、(現実的に泊まりは動かないから)
原発絶対許さんもどうなのさ?w
発電所の分散を考えるなら原発も除外しなければいいと思うけど。
996(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)01:27:23.11 ID:yFPzMyYc0(6/6) AAS
>>989
いや、函館の人は、そっちが普通みたいなレスがあってですね〜
ま、普及率はしらべておいたほうがいいのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s