[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
208(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:36:36.12 ID:5l7M4LzF0(4/48) AAS
>>205
送電網のブロック化
242: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:00:04.12 ID:5l7M4LzF0(10/48) AAS
BOが起こらなくても苫東がとまれば原発もとまる
293: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:26:34.12 ID:5l7M4LzF0(17/48) AAS
真冬なら火事だろうな
498: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)21:56:53.12 ID:c6zDjKeA0(25/25) AAS
>>460
そう!
来年の2月に石狩のLNG発電所が稼動する
そりまでの間泊まりをリリーフとして動かして欲しい!!
511: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:04:30.12 ID:Obt/DMp50(17/42) AAS
>>504
最早伝統だなw
567: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:35:34.12 ID:Sgeorjce0(37/77) AAS
>>566
保守する人員はどうするん?
メンテできなきゃ
爆発やで?
709(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19:50.12 ID:+rShrogi0(16/44) AAS
>>694
それ何が問題なん?
急いで解体する必要あるの?
膨大な敷地を専有してるわけでもないのに
831: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:41:33.12 ID:B1tLBM1Z0(3/3) AAS
>>818
泊原発の真下が活断層の可能性があるから、今の強度で十分じゃない可能性があるんだよ。
俺の判断じゃなくて、国の機関である原子力規制委員会の判断な。
文句があるなら国に。
895: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:59:55.12 ID:a3lbOo4I0(1) AAS
揺れてるぞ、@中野
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s