[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)14:31:40.43 ID:MeBwl5SF0(1/4) AAS
>>15
どこ情報?
ソース提示できなきゃ死ぬよ
114
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)17:00:32.43 ID:B3txpNoh0(2/16) AAS
>>78
リスク管理を本気で考えるんだったら、泊なんかの話より、
・連鎖的な系統崩壊を防ぐために需要ブロック毎に遮断器・開閉器があるはずだが、
 なぜ系統分離に失敗した?とか、
・老朽火力の補助役に、3.11の時にやったような緊急設置電源はもう手配したのか?とか、
・今も高圧連系以上の太陽光や風力は、老朽火力が変動に追従できないから?と接続していないが、
 なぜ800MWの揚水を吸収役に使わない?とか、
・石狩湾新港LNG-GTCCは、2月運開1基だけでいいのか?とか、
・北斗今別直流は+300MWでなくて+600MWでなくていいのか?とか、
そういう方に興味が向くのが普通。
省3
268: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:16:27.43 ID:UTPoe6+g0(19/29) AAS
>>265
無理
328
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:52:51.43 ID:i+wTALP30(19/31) AAS
>>325
現実に動く可能性が0だったものを「動いていたら」と仮定することがおかしいのは当たり前じゃない。
613
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:56:53.43 ID:/FEgAlo50(3/9) AAS
あのね福島の震度は想定内なんだよ
あの震度でも破壊されないように原発は
設計されてるんだよ
津波の高さが想定外だったんだよ
あの震度で原発が倒壊するんだったら
福島よりも震源に近かった女川原発は倒壊してるぞ
東日本大地震は100年に一度の世界最高クラスの大地震だった
それでも女川原発は無事だったんだぞ
694
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:16:43.43 ID:Dq6U+uji0(36/45) AAS
>>686
それで33年予定だぞ廃炉
30年
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:26:35.43 ID:Dq6U+uji0(44/45) AAS
>>748
そりゃフランスは国内原発一抜けただしな
廃炉ビジネスマンセーだよ
820: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:39:06.43 ID:IZBvF6Lh0(11/11) AAS
>>791
だいたい海モノは防錆やフジツボ対策でコスト高になるんだが、どういうブレークスルー?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s