[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)14:16:23.71 ID:Gj9apEj80(1) AAS
ベースラインとして泊原発が稼働していれば火力発電所がフル稼働していたなんてことはなかったんじゃないの。
57
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)15:40:23.71 ID:d3lVN33Z0(1) AAS
>>56
ソレは停電してる北海道の人に言うんだな
296
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:28:24.71 ID:5l7M4LzF0(18/48) AAS
>>291
それまでには苫東が復旧する
316: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:38:48.71 ID:c6zDjKeA0(16/25) AAS
>>311
ホワイトアウトになるほどの猛吹雪だよ
317
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:41:11.71 ID:OlxfDxIu0(1/3) AAS
泊原発が自動停止したとして、
復旧までどれくらいとか分からないと
何ともいいようがないな。
苫東厚真は手こずってるけど泊ならどうなんだ。
414: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)21:31:26.71 ID:Sgeorjce0(7/77) AAS
>>412
誰がコスト負担するん?
639
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:05:53.71 ID:Sgeorjce0(49/77) AAS
>>632
使用済み核燃料の処理費用と比べてみ?
激安だぜ?
759
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:27:12.71 ID:+rShrogi0(25/44) AAS
>>751
国防論だよ
まずは攻撃手段を明らかにしろ
984
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)01:10:15.71 ID:vIvJcg8Y0(7/7) AAS
>>978
少なくとも暖房は電力使わないので、夏を凌げれば問題ないって事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s