[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)14:13:13.96 ID:SMneLqSb0(1) AAS
>もしも泊原発が動いていたら…?
大惨事になっていたかもよ
68: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)16:03:33.96 ID:/JNsFwCB0(1) AAS
これ読めよ。
北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論は
なぜ「完全に間違い」なのか
外部リンク:hbol.jp
88: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)16:43:31.96 ID:V1Ilq1nO0(1) AAS
>>3
え?知的障害者なんですか?
144: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)17:29:37.96 ID:y3J7HR5c0(3/4) AAS
>>142
明らかに審査更に厳しくなって
更に再稼働遠のいたんだよな・・・w
160(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:03:05.96 ID:YmcBGDxL0(11/15) AAS
>>158
計り知れないというあいまいな表現はこの際害悪だよ。
具体的にいくらいくら、と言わなきゃ。
179(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)18:21:10.96 ID:3CM/gCOd0(1) AAS
原発反対は左翼か?
518: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:08:27.96 ID:Obt/DMp50(18/42) AAS
>>506
核融合の材料を得るには原子炉が絶対必要何だがね。
トリチウムは原子炉で作られるし。
543: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:22:51.96 ID:26ASp7H90(2/30) AAS
原発は運転時に大量の外部電源が必要なんだよね、
苫東が無いと稼働出来ない。
749(4): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:25:57.96 ID:Sgeorjce0(60/77) AAS
>>733
震度2で外部電源喪失だぜ?
運用できる技術者もどんどん減る
ただの人災じゃないのか?
北電に運用できるの?
909(2): 名無しさん@1周年 2018/09/11(火)00:07:35.96 ID:wFd/xFkq0(1/2) AAS
>>903
風力と太陽光、意外と優秀なんやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s