[過去ログ]
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6 (1003レス)
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:56:52.54 ID:GieINzcM0 あはははは 競争や競争! 普段から日本の拝金主義者が言ってることやないか 安く使える移民と競争しろってな 安く買える中国からの商品となると 「スパイだしすぐ壊れる」 と笑えるな 中国製品と競争しろ! 日本人はコスパの良いもの選ぶだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:56:52.58 ID:ReW4B/xq0 ●日本を滅びに導く財務省の御用学者、経済界の方々 ↓ ■伊藤元重(いとうもとしげ) 学習院大学教授 東京大学卒業 ・死亡消費税を提案 ・消費税アップの先送りはあり得ない!財政再建の後退が高める国債暴落リスク2012.12.25 http://diamond.jp/articles/-/29836 ■伊藤隆敏(いとうたかとし) コロンビア大学教授 東京大学卒業 朝日新聞社説「欧州のような債務危機を避ける為には消費税増税しかない」 伊藤氏「上げ幅・時期、予定通りに」 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2800J_Y3A820C1TY6000/ ■吉川洋(よしかわひろし)東京大学名誉教授 『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。 それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』 (中央公論2018年8月号、20−21頁) ←★NEW!財政が破綻するので災害対策はしません! 豪雨災害や震災で人が死んでもしかたないね! ■榊原定征(さかきばら さだゆき) 東レ株式会社相談役 2014年6月3日、「2015年10月に予定する消費税率10%への引き上げは、 計画通りの増税が可能」と認識を述べた 2016年4月25日、記者会見で2017年4月の消費税率10%への引き上げについて 「計画通りやるべきだ。地震の後でもそう思っている」と述べた ■高橋 進(たかはし すすむ) エコノミスト 一橋大学卒業 小泉政権下で民間企業出身者としては初の内閣府政策統括官になる 経団連会長(当時)の米倉弘昌、 経済同友会元会長の牛尾治朗らと共に法人減税の急先鋒として、 法人税率を引き下げれば税収総額は逆に増えるとする効用を説き法人減税に導いた。 「消費税率を10%にするためには、この2年でデフレ脱却を確実にする必要」 https://news.mynavi.jp/article/20150210-takahashisusumu/ ■新浪 剛史(にいなみたけし)サントリーホールディングス株式会社代表取締役社長 安倍政権を操るサントリー。 「優遇」政策に批判噴出…狡猾な政治家・ 新浪社長の暗躍。 http://biz-journal.jp/2017/01/post_17681.html ローソンの新浪剛史最高経営責任者(CEO)は、 日本の財政への信認確保に増税が不可避 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05033_V00C13A8EE8001/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/432
433: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:56:55.43 ID:OwWxvFaD0 国民の大半が10%が最後だと勘違いしてるけど 10%はスタート地点に過ぎず その後に15%・20%と増やしていく予定でいるからなあいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:03.81 ID:5xKUDaAA0 安倍死んでよ 頼むわ それが国民の為だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/434
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:04.88 ID:dzc8hhlH0 >>417 安倍の親族製の集計マシンを使って負ける選挙なんてあるのかよ? よっぽど機械の調子が悪いのかよ 親族が作った最強マシンを舐めんなよ 日本の選挙を怪しんでいる国連の選挙監視団を3回も断って選挙をしているんだ。 負けると思ってんのか? STAP細胞 姉歯設計事務所、鉄鋼会社データ改ざん 国内自動車メーカーの燃費不正、食肉偽装、耐震ゴム偽装、杭打ちデータ捏造、自衛隊日報隠蔽、粉飾決算 労働時間データ捏造 公文書改竄 滋賀で選挙管理委員会が投票用紙を焼き捨てバレる 障害者雇用水増し 行政・政治・選挙管理委員会だけは不正がないと思っている低脳はいるのか? 勃起もするただのおっさんやぞ。 四国で、投票したのに得票数ゼロw NHKニュースで大騒ぎwww 開票所は呉市広のオークアリーナ 「片山」の票27枚のうち、15枚が「庁山」に! しかも誤字だけじゃなく、筆跡も同じwww お花畑だなお前はwww 麻生の言うようにどんな組織も、不正があるんだよ ここは、ペテン大国ジャップランドなんだよ 仙波によると、投票箱の側には鍵が置いていて、封印に使うハンコも側において準備しているので、投票用紙は替え放題らしいな 仙波がカギを3個設置しようとしたら、選挙管理委員会が顔色変えて激しい抵抗をしたらしいぞwww 信じろ信じろ一点張りで国民には死んでも投票用紙を見せないで速攻で焼き捨てる選挙管理委員会、選挙管理委員会だけは不正がないと思っている低脳がまだいるのか? 引退した亀井・山崎が先日、テレビで暴露していた。選挙の時は有権者に総額億単位の金を配り、お互いが犯罪なので秘密の契りを交わしたと。 「五当四落」。選挙に五億円かければ当選、四億なら落選を知らないバカがいるのか? 供託金だけ出して、立候補したバカ・・・・ぷぎゃーーw 選挙だけは不正がないと信じている低脳があまりにも多い国。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:09.32 ID:PG4wDsQz0 >>322 底辺は「人権」と言えばなんでもタダになると信じてるからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:10.61 ID:MY/VCg8iO NHK受信料と国民年金を無償化するなら許してやるわ だいたい強制加入は医療保険と自賠責保険だけでいいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:20.50 ID:ReW4B/xq0 ●財務省のコントロール下にある議員のみなさん↓ (財務省の言うことをハイハイ聞く人達) 安倍や麻生は今のところ2回増税を延期している ■小泉進次郎 自民党副幹事長 70〜74歳の医療費窓口負担の1割から2割への引き上げは、 私が野党の時から訴えてきたことだ。早く実施してほしい。 なぜ社会保障の予算だけが、毎年1兆円増えるのが当たり前なのか。 ここに切り込まなければ、本当の財政再建はできない。消費税率を上げるたびに、 社会保障を良くしたら、いつまでたっても財政再建が進まない。(国会内で記者団に) ■岸田文雄 岸田文雄「消費増税10%への引き上げ、当然考えなくてはいけない」 https://snjpn.net/archives/46179 消費増税「確実に」 自民・岸田政調会長インタビュー :日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3X_V00C17A9PP8000/ ■野田聖子 野田総務相が三条市で演説 消費税の引き上げにも言及 - ケンオー・ドットコム www.kenoh.com/2017/10/17_noda.html ■石破茂 安倍政権は2度引き上げを延期しており、 「単なる嫌なことの先送りでは、国家は滅びる」とクギを刺した https://www.asahi.com/articles/ASK955GV5K95UTFK010.html ■村上誠一郎 「政治の自殺だ」 消費税再増税先送りに「選挙とポストに気を取られている」 http://www.sankei.com/politics/news/160527/plt1605270028-n1.html ●民進党や立憲民主党などの野党 ←消費税増税を決めたのはこいつら 野党も増税、緊縮派。 野党も財務省を攻めるのではなく安倍政権を攻めている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/438
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:20.64 ID:6uY506Z/0 消費税ってガソリンにかかる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:21.29 ID:l1JNlcyC0 グローバリズム⇒ネトウヨ、パヨク、安倍支持者、野党支持者、移民賛成派、自由主義者、フェミニストなど 反グローバリズム⇒日本人、無党派層、反米保守、移民反対派、国家主義者、反フェミニストなど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:23.20 ID:3MpfYPsC0 ネトウヨの責任は大きいな ただの売国奴じゃねえか リアル社会でネトウヨなんて言ったら 殴られる世の中になるだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:23.33 ID:GieINzcM0 あはははは 競争や競争! 普段から日本の拝金主義者が言ってることやないか 安く使える移民と競争しろってな 安く買える中国からの商品となると 「スパイだしすぐ壊れる」 とか笑えるな 中国製品と競争しろ! 日本人はコスパの良いもの選ぶだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:24.21 ID:M/T40B9r0 >>405 クロスバイク買えよゆっくりなら危険もないし気持ちいいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:26.35 ID:fL+eDoE+0 >>405 車の税金利権、でかいからな。この発表のおかげで、車放棄、絶対してやる。増税した以上に納税減らすぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/444
445: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:35.84 ID:5XxQeqhm0 >>385 たぶんギリシャっぽくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/445
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:41.90 ID:U9Xu2smr0 >>420 残念なことに上がった形跡ないし…>景気 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:43.93 ID:ReW4B/xq0 ■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な大ウソ!!!! 家計に例えず企業に例えるのが正しい (借金もあるが資産も大量にある=バランスシート) ×国の借金 ←★大間違い ○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている) 日本国民が政府にお金を貸している、 日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ ・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない ・財政が危ない=財務省のウソ 消費増税もダメ。やめたほうがいい ・財政が危ない=財務省のウソ 将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやるべし。 200兆円ぐらい出しても屁でもない。 教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資 財政もまったく問題なく低金利なので、将来に対する投資をしっかりやる。 ●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。 ・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み) ↓ ・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。 (例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!) ↓ ・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。 ↓ ・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる) ↓ ・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ) (格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下 科学技術研究費カット、少子化、 高齢化、震災復興できない、豪雨対策できない 橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/447
448: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:57:46.87 ID:ajH8kkJU0 自動車、住宅の消費をどう喚起するんか楽しみだわ(笑)あ、今の定価の1/3で売るように強制させたらいいんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/10(月) 18:57:52.14 ID:9n/u559N0 >>411 安倍のせいでもうこの国は中国の一部みたいになってる インバウンドの中国人がいないとこの国の経済持たなくなってるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/449
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/10(月) 18:58:01.18 ID:U9Xu2smr0 >>445 みんな、はさーん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536571330/450
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 553 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.159s*