[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:53 ID:MRwb2yH/0(1/5) AAS
都内でも100坪程度で世田谷あたりなら普通でしょう。
まあ庶民的かというとちょっとあれだけども
所ジョージ見たいのが毎週やってるよ。
489: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:53 ID:GDr9VoNy0(3/3) AAS
>>393
だからお前は典型的な不寛容のクレーマーだっての
490: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:56 ID:326bsAs60(1) AAS
よく焚き火で芋焼いたり、七輪でさかな焼いてたわ
今思うと贅沢なこと当たり前のようにやってたな
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:56 ID:MRwb2yH/0(2/5) AAS
昭和の頃はドラム缶にゴミ入れて燃やしても文句を言われなかったような時代
492: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:57 ID:JssYPIIM0(1) AAS
つうか煙とかにおいが周辺にきにならない距離ならなんでもいいよ
あとうるさくしなけりゃ

普通にガーデンパーティーやりゃいい
なんでBBQにくくる
ジンギスカンはもう北海道でいいけどw
493
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:57 ID:9lp/g3TB0(1/2) AAS
アウトドア好きな家は
発電機フツーに置いてて停電中も快適そうだったな
都内じゃ発電機あっても騒音で使えないだろう
494
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:57 ID:y41bvPTo0(1/3) AAS
>>391
家の前でやるジンギスカンで騒音はまず無い。淡々と炭起こして焼いて食うだけ
ただの日常のヒトコマで普通のメシ感覚なんだわ

道外だとパーティーピーポーが大騒ぎして肉焼いてるんだろうな
あと、北海道に外干し文化はあまり無い
495: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:57 ID:x+DVUNBh0(15/19) AAS
>>486
レス乞食でしょう
構ってちゃんだから放っておけば良い
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)14:59 ID:4CmhNNVY0(9/15) AAS
>>494
臭いじゃなくて騒音問題なんだよねこれ
497: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:00 ID:MRwb2yH/0(3/5) AAS
昭和の頃、高校時代に貧乏な同級生呼んで庭で焼肉パーティーやったら
牛肉初めて食ったって喜んでた。
498
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:02 ID:ZdgYLIQl0(7/11) AAS
>>483
昔の北海道は冬の大雪で道路が閉ざされて
買い物に行けなくなるなんて珍しくもなかったから
どこの家でも一週間か下手したら一か月くらい備蓄はあった気がするw

もうそんな世代は亡くなってるか高齢だし
冬季の交通事情も良くなり近所にスーパーやコンビニはあるしで
油断してる家が増えてんだろうね
499
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:04 ID:eOOp82ad0(2/10) AAS
ああそういう事か
北海道の場合、庭でやるBBQは 「パーティ」 とは違う。普通の食事の延長。

だから単に 「外で焼く」 ってだけの時もある。
お父さんが外で肉焼いて、焼けたら皿に入れて家の中で食う、みたいな時も多い。
500: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:05 ID:x+DVUNBh0(16/19) AAS
>>493
発電機も良いけど割と気を使うタイプなんでいくら北海道でも音がねえw

ソーラーや車で充電可能な大容量のポータブル電源ってのが車中泊やキャンプにも使えそうなのでちょっと迷ってる
501: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:05 ID:ZdgYLIQl0(8/11) AAS
>>491
親がいないときにエロ本焼いたわw
502
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:05 ID:+t2Fyrq+0(1/2) AAS
札幌に行くので美味しいジンギスカンの店を札幌出身のやつに聞いたらガイドブック見ろとのこと。
地元民は店で食わんらしい。
503: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:07 ID:y41bvPTo0(2/3) AAS
>>496
反射で書いたんだろうけどちゃんと読んだ?
ジンギスカンで騒がないって言ってるんだけど
504
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:07 ID:eOOp82ad0(3/10) AAS
>>502

確かにジンギスカン外食する道民ってまず居ないな
505: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:09 ID:5MPb8AUX0(31/32) AAS
>>499
ああ「さあ盛り上がるぞー」と思って肉焼かないな
506: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:09 ID:MRwb2yH/0(4/5) AAS
札幌だったら外食でジンギスカン食べるとなるとビール園かダルマくらいじゃないか。
507: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)15:09 ID:y41bvPTo0(3/3) AAS
>>499
それ。多分ジンギスカンに対する認識が違うんだと思うわ
料理を台所でするか庭でするかの違いしかないのにな
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*