[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:45 ID:U7rtVJuC0(1) AAS
どこかで見たようなコピペばかりだなw
697: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:45 ID:lhd90CGR0(1/3) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
ばか拉致家族 人気上げなだけ
698: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:45 ID:lEobDBcq0(1) AAS
安倍に詐欺されてお金を取られたんだが
細かく書くと俺も逮捕さつれるからかけん
政府が公然と詐欺とかこの国終わってるよ
699: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:46 ID:pY75aOK60(1) AAS
え?
700: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:46 ID:k7Wp7ZDT0(2/2) AAS
>>694
老人、しかも後期高齢者が増えてるから。
701: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:46 ID:NM43dQSQ0(1) AAS
浪人生、じわり増…景気回復など影響か
2018年01月11日 22時05分

 今年は志願者全体に占める浪人生の割合が前年比0・6ポイント増の17・8%に上り、2年連続の上昇となった。浪人生の割合はセンター試験開始後から低下傾向が続いていたが、予備校関係者は「景気回復と大学の定員管理の厳格化が影響したとみられる」と分析している。

 大学入試センターによると、今年の志願者数は58万2669人(前年比6702人増)。このうち浪人生は10万3948人(同4830人増)となった。

 センター試験は1990年に始まり、翌91年には浪人生の割合が最も高い38・1%に達した。しかし、バブル経済崩壊後の不景気や少子化を受けて現役志向が強まり、2016年には過去最低の17・1%に低下していた。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
702: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:46 ID:jYNcqPe20(6/26) AAS
>>686
言い訳不要

>>608

>雇用者報酬

これな

【悲報】安倍内閣府が作成した「雇用者報酬」の統計も過大か? なぜか無作為に抽出したのに高報酬の人ばかり集計していた [945517963]
2chスレ:poverty
省1
703: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:46 ID:cW0LpK610(1) AAS
学もスキルも無い奴は相変わらず奴隷だよ

何もおかしくない
704
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:47 ID:OtpMxAdwO携(1/2) AAS
安倍晋三だから特別に出来る事なんて、現代社会であり得るはずがないのに、
この人は自分を特別な存在と思い込んでいる節が見えるから怖い。
側近連中は、良く言って思い込みの激しい、頭の回転のあまりよろしくない人物をホイホイ持ち上げて、自分がやりたかった事を放埒な形で実現しようとしている。
特に日銀や経産省がひどい。

んで、マイナンバーとか大失敗なのに、もうみんな忘れているww
705: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:47 ID:EZn8x6o60(1) AAS
路上生活者14%減 23区の18年冬季、雇用情勢が改善
外部リンク:r.nikkei.com

東京都がまとめた2018年冬季の23区内の路上生活者数は、17年同期に比べ14%減の620人だった。
都内の有効求人倍率は2倍台が続いており、雇用情勢の改善が背景にあるとみられる。都は「23区と共同で取り組んできたホームレスの一時的保護や就労支援などの効果が寄与している」とみている。

区ごとにみると、最多は新宿区で124人だった。渋谷区(70人)、台東区(69人)が続いた。多摩地区の合計は26人で、17年よりも7人減った。

調査は都と区市町村が1月下旬に実施した。昼間に道路や公園、駅舎などで施設の管理者が目視により人数を確認した。これとは別に、国土交通省も多摩川や荒川といった河川の近くで1月に調査を実施。23区内では17年比4%減の506人だった。
706
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:47 ID:xgIz9JUR0(1/2) AAS
>だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した
石破ダメって言ってる奴ってこの設定真に受けてるわけ?
707: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:WSMDFhB00(9/27) AAS
マイルドインフレかもーん
708: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:DYAzgBY50(1/2) AAS
>>693
このニュースも数字がオカシイって昨日出てたじゃん
709: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:qq+U0wfY0(1) AAS
キチガイが吠えてる
710
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:06g52Q/l0(1) AAS
まっとうな保守政党が必要だ。

利権党 移民党 世襲党 いらね。
711: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:Q/ZUz7/G0(1) AAS
やるならさっさとやれ
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:48 ID:WSMDFhB00(10/27) AAS
>>706
石破は評論家言うなれば野党化しているからダメなの
713: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:49 ID:/EtavwzP0(1) AAS
売手市場だっていうから退職して、転職活動してたが酷い目に遭ったわ。
転職サイトのエージェントも超ハイスペックな奴にしかホワイト求人回してこないし。
確かに内定は出やすいけど、面接で突っ込んで聞いてみるとどう考えてもブラックとかな。。
結局、空白期間半年も空いて、やる気なくなって適当に受けたハロワの求人が奇跡のホワイトで
救われたが、転職エージェントマジ氏ねや。
714
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:49 ID:DYAzgBY50(2/2) AAS
>>695
そもそも国税長官になんでなれたんだ?
715: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:49 ID:7Xzdqava0(1) AAS
この国は終わった
1-
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s