[過去ログ] 【台風24号】東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ 高潮で5000人以上犠牲の伊勢湾台風に匹敵★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:23 ID:Zm7rIcwD0(3/3) AAS
引き返しがすごかったんだな気をつけるわ@名古屋
452
(5): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:23 ID:Nzs6h/b20(1) AAS
伊勢湾台風を体験した者だが今回の24号は全く違うわ。
風も大して吹かないし雨も何時もの台風レベルだ。良かった
あの時は家が浮いてオヤジが全ての戸を蹴破り寄った。
お陰で死なずに済んだわ。大阪市内で高潮と強風で2000人
以上が亡くなったのだ。
453: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:23 ID:7Sz1er8r0(1/2) AAS
名古屋港の潮位下がってきたね
良かった
454: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:23 ID:65n8hhiB0(1) AAS
明日は創立記念日だから予定変更はできない
よって災害は発生しない

災害発生しないから通常通り勤務確定
日本では予定変更は最も厳しい
455: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:23 ID:Oby/aEAd0(7/20) AAS
風がぬるくなった@豊田
すでにピークは静岡方面に移動
456
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:jrhprXPC0(4/5) AAS
>>416
頑張れ でも書き込みできるぐらいなら余裕あるじゃん
457: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:NyA8tZO7O携(1/4) AAS
>>347 九州西部?良く樹齢100年以上の熊本大学の
銀杏の木の幹が折れて倒れるよ
まあ五年に一回、いや三年に一回位かな。
こういうのをまさに『台風の爪跡』というのだろうな
しかし台風の後の空気は澄み切って美味しい
バスや交通機関がストップするから、不謹慎ではあるが
空気が美味しい
458: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:uLeaoxqB0(3/4) AAS
停電は今回すくないのならよかったな
459: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:emlV7ewE0(1) AAS
>>352
橋本だがもう1時間以上前からギュンギュンに吹きまくってるぞ
460: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:zhUi7+f50(1) AAS
高潮は吸い上げなんとかで、海面が上昇する現象だから
津波ほどの破壊力はないぞ
どっちかってーと、塩害のほうが問題になるくらい
461: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:imb7xbiM0(1) AAS
ショボすぎてびっくり
462: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:5ldYXv0P0(10/15) AAS
海水面が気圧が低くて盛り上がる。この盛り上がりと風による波の合わせ技
で堤防越えて海水が襲ってくる。これに満潮が重なると海水面の高さはかなり
上がるからたいへんだな。
463: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:B8b75mAV0(1) AAS
大阪は台風の北側だったから対して被害出てないよ。

南側に当たる地域はまじで地獄だと思うよ。台風の位置をよく確認しておけよ。風の強さが3倍ぐらい違うぞ。
464: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:cxs+cnRt0(8/10) AAS
風はまだ油断できないなぁ0時くらいまで@三河
465: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:6ohDghok0(5/6) AAS
>>456
犬と猫3匹守らなあかんからな
466: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:7AH8idLT0(1) AAS
>>352

こちらの神奈川はさっきから風と雨が酷くなってきました
467: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:k5UZahXl0(1/3) AAS
高潮高波はどうなったんだ 無事に済んだのかな
468: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:xeiqAva10(1/2) AAS
東海の、高潮ピークはこれから
24時波予測 14.3m
外部リンク[419]:earth.nullschool.net
469: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:rWJEL4+40(2/2) AAS
>>376
あ、すげえわかる
地震の時ってなんか変に蒸し暑い時が多い気がする。
なぜ?
470: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:aE6r9x0J0(1) AAS
>>452
おじいちゃん、何歳?
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s