[過去ログ] 【台風24号】東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ 高潮で5000人以上犠牲の伊勢湾台風に匹敵★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:uLeaoxqB0(3/4) AAS
停電は今回すくないのならよかったな
459: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:emlV7ewE0(1) AAS
>>352
橋本だがもう1時間以上前からギュンギュンに吹きまくってるぞ
460: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:zhUi7+f50(1) AAS
高潮は吸い上げなんとかで、海面が上昇する現象だから
津波ほどの破壊力はないぞ
どっちかってーと、塩害のほうが問題になるくらい
461: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:imb7xbiM0(1) AAS
ショボすぎてびっくり
462: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:5ldYXv0P0(10/15) AAS
海水面が気圧が低くて盛り上がる。この盛り上がりと風による波の合わせ技
で堤防越えて海水が襲ってくる。これに満潮が重なると海水面の高さはかなり
上がるからたいへんだな。
463: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:24 ID:B8b75mAV0(1) AAS
大阪は台風の北側だったから対して被害出てないよ。

南側に当たる地域はまじで地獄だと思うよ。台風の位置をよく確認しておけよ。風の強さが3倍ぐらい違うぞ。
464: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:cxs+cnRt0(8/10) AAS
風はまだ油断できないなぁ0時くらいまで@三河
465: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:6ohDghok0(5/6) AAS
>>456
犬と猫3匹守らなあかんからな
466: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:7AH8idLT0(1) AAS
>>352

こちらの神奈川はさっきから風と雨が酷くなってきました
467: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:k5UZahXl0(1/3) AAS
高潮高波はどうなったんだ 無事に済んだのかな
468: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:xeiqAva10(1/2) AAS
東海の、高潮ピークはこれから
24時波予測 14.3m
外部リンク[419]:earth.nullschool.net
469: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:rWJEL4+40(2/2) AAS
>>376
あ、すげえわかる
地震の時ってなんか変に蒸し暑い時が多い気がする。
なぜ?
470: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:aE6r9x0J0(1) AAS
>>452
おじいちゃん、何歳?
471: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:c2pnV74j0(3/3) AAS
>>429
今世紀中に南極がとけて海面が2m上昇
どっちにしても詰んでるだろ
472: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:hVWmIKZ70(1) AAS
寝るか。起きたら用水の様子見に行くどーーーおまむみーーーー
473: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:MuoZ/7dL0(1) AAS
>>452
あんた何歳だよww
474: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:luchZvhG0(1) AAS
>>452
オッサンもう寝ろよ
475: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:25 ID:R4Rf4uTz0(1) AAS
満潮・・・まんちょう
満潮・・・みちしお

漢字が一緒で読みが違う
読みが違うと意味も違う
日本語って難しい
476: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:26 ID:ayO65mvh0(1/3) AAS
今になって少し風強めになってきた@大阪
477: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:26 ID:ITi+pC8U0(1) AAS
大丈夫かーッ?

カルトの耳👂に念仏ッ。。。
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s