[過去ログ] 【台風24号】東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ 高潮で5000人以上犠牲の伊勢湾台風に匹敵★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:27 ID:FJnGPm0b0(1/2) AAS
家のガレージのシャッターがもう古いので、風に耐えられるか心配していたが、車をバックでシャッターの内側ピタ付けして
風に負けないように車で補強した。何とか頑張っていてくれる。有難う。
489: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:27 ID:PnQqyonC0(4/6) AAS
太平洋高気圧さん、仕事してよー‼
張り出してきて‼
チャーミーが巨大な元気玉つくってるよ!
ギャー。風が怖い。
490: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:27 ID:OHI4OUh20(8/8) AAS
>>479
関東は、気象兵器のおかげで
台風がそれるように安倍が命令してます
491: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:rsxPJmU00(1) AAS
盛り過ぎくさかったけど高潮きたの
492: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:tPmEHjHp0(11/12) AAS
>>452
その年代でPC使えるとかスゲーな。何者だよ。
おれの祖父も小学生時代に経験者だがとてもPCとか無理だわ。
493: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:QgNYe64S0(4/4) AAS
南極大陸は火山が100以上見つかったからね
最近活発化して地表面と氷面に川を作って棚氷を動かしてる
494: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:Oby/aEAd0(9/20) AAS
伊勢湾台風をそれだけ克明に覚えてりゃ70超えてるだろ
495(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:sgUF6gJH0(1/2) AAS
ただ今、四日市市上空におります
496: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:28 ID:1/Q1MTkz0(1/2) AAS
>>376
なんでなん?地震来るの?
497: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:xjtZbhEf0(3/5) AAS
>>479
もう2、3時間待っとけやw
498(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:cxs+cnRt0(10/10) AAS
東側の一番コアな部分が浜松行くよー
499: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:Lf+hys6Z0(6/8) AAS
今、報ステによると津のあたりらしい
500: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:1/Q1MTkz0(2/2) AAS
>>452
?!?!
501: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:kFVB3Htu0(1/3) AAS
災害起きても安倍の必殺日本人殺しが追い打ちかけるからなぁ
トランプの娘に50億!
北海道地震の被災者たちには5億円!www
502: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:ZxnrJObY0(1) AAS
雨戸がない出窓にテープでバッテンしたわ
503: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:3DbO2abQ0(2/2) AAS
電車止まるような風じゃないよ、東京。
蒸暑い。
504: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:L+ZLEphS0(1/5) AAS
>>298
まぐれで甲子園出場して大敗した高校の町じゃないか
505(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:Oby/aEAd0(10/20) AAS
>>495
レーダー見るとそのへん雲ひとつ無いが
506: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:29 ID:1s1A92dY0(1) AAS
伊勢湾台風の時は大潮じゃなかったんだけど
これ豆な
507: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)22:30 ID:iR0bZXEg0(1/9) AAS
>>5
かんちょうは直接的すぎるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s