[過去ログ] 【日銀】「景気に大きな影響ない」 10%への消費税増税で−黒田日銀総裁★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:49 ID:VVTVwCqJ0(1) AAS
>>1
お前前回上げた時どうなったか記憶に無いのか?w
コイツら失敗したら財産差押えくらいの緊張感持たせないと真剣にやらんな
308: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:49 ID:RREOxuyF0(1) AAS
ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ30年!ジャップ
ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw ジャップんだw
ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!ジャップわっしょい!
309: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:5jypaha10(6/7) AAS
AA省
310: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:YIR4UMr20(4/4) AAS
AA省
311(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:4mHL6VM+0(3/16) AAS
>>302
まあ、社会保障については
ドンドン値上がりしてるくせに、将来的には出し渋るの確定だからな
みんな払わなきゃ良いんだがね
312(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:JiLgY1MQ0(4/14) AAS
>>296
それ反論になってないのね。
俺は消費税で影響はないとは言ってない。
バカはなにがより問題か気付かないと言ってるだけ。
そんなもん、円安の方が中小企業はダメージ大きいだろ。
313(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:b7zqIMi20(1) AAS
>>303
地方公務員の給料を減らして、国民が困るか?
そうは思えないけど
314: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:neOWDBoT0(1) AAS
何がどうなろうが責任取らなくていいし貰えるもんは貰えるし羨ましいよ
315: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:MmGOqb6l0(5/19) AAS
今の政策はバブルの夢に遅れた亡霊の連中が必死にバブルの雰囲気にしがみついてるだけだからな
まともな労働や生産してる企業や国民をみろよ
転売屋みたいな大企業ばかりしか旨味がない政策掲げてんな
316: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:QHNgxbuV0(1/5) AAS
600兆刷ってインフレ2%に達しないとか前代未聞の経済危機だろ、経済音痴黒田よ。
317(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:50 ID:W3Q0RVFJ0(1) AAS
そりゃもうすでに一般庶民は必要最低限のものしか買ってないから国の税収にはほとんど影響ないだろ家計がさらに大変になるだけでな
318: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:51 ID:SYZvI1+X0(1) AAS
そりゃもともと消費意欲が低空飛行してんだから、大きな影響はないだろう
319: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:52 ID:0TCBPmvL0(1) AAS
新聞はダンマリ決め込んでる
320: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:52 ID:P5QE9xzy0(1) AAS
無い訳がない。
消費税分、税収の減収があるって言われてるんだから。
廃止したら、8%増収になるわけだけど・・・。
321(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:52 ID:4mHL6VM+0(4/16) AAS
>>313
一応彼らも内需経済、つまり一般消費への寄与者なんだよ
今の状況で公務員の所得が下がると言うことは
ますます内需は不況に陥り
ますますお前の給与は下がる
意味わかるか?
322: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:52 ID:RDStZM6v0(2/2) AAS
前回税込みから税別表記やって酷かった。
2990円(税込み)から2990円+税(例ユニクロ)とかあれで影響なかったのか
323: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:53 ID:VA0Vshhg0(1) AAS
前回は、それまで総額表示で慣れてたのがいきなり外税になっちゃったから
実際の増額以上に負担増えたってイメージついちゃったよね
324: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:53 ID:hnglpSCp0(1/2) AAS
こんなもんポジショントークだろ
信じられるか
あほらし
325: 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:53 ID:5xqVgtfb0(1) AAS
元財務官量が分かりやすく説明
消費増税して景気が落ちた国など存在しないとさ
動画リンク[YouTube]
326(1): 名無しさん@1周年 2018/10/15(月)09:54 ID:MmGOqb6l0(6/19) AAS
>>312
社会保障なんて上がってないだろ?
どれだけの人間が約束と違う年金支払い不当にされてると思ってんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s