[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:7XEa6+Nu0(1) AAS
ここまで安くないけど全国的に空き家はちゃんと住むことを条件に投げ売りされてるな
983: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:g5lLT8RA0(1) AAS
どんなお化けが出るんですかああああああああああああ
984: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:7G0uleOX0(1) AAS
>>1
せめて水道料と温泉料をかけよw
985: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:LRL12rPF0(1) AAS
中国勢がこういうの買うのかな
986: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:beLnl3J70(1) AAS
崖崩れとか怖そう
987: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:2dmHc5jO0(1) AAS
手入れして民泊する
988: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:bPOEKbuA0(3/3) AAS
>>865
>>1の間取り図の階段見るとわかるけど
土地が斜面だから一階が右側にズレてるね
左側の収納部分が斜面に埋まってる感じかな 湿気すごそー
989: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:54 ID:thGOSoYT0(6/6) AAS
田舎じゃ町役場が定住用に家を配ってるから
990: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:UxJ9PWu/0(3/3) AAS
>>589
リフォームに接道義務は関係ない
増築するのでなければ自由にやれる
991: ばーど ★ 2018/10/17(水)12:55 ID:CAP_USER9(2/2) AAS
次スレです
【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” ★2
2chスレ:newsplus
992: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:0Gk1pTF/0(1) AAS
むしろ金貰わないとヤバい奴だわ
993: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:9wAqLGuh0(1) AAS
東京の西多摩地区だけど、築30年の中古建売なら500万からあるね
994: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:/wCThAkt0(1) AAS
相続放棄してないってことはそれなりに財産あるんやろが
さっさと潰せやこんな不良債権
995: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/17(水)12:55 ID:iXlgh+Ez0(2/2) AAS
>>968
温泉がネック
使わなくても毎月五千円は取られる
996: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:nUa+ojIG0(14/14) AAS
国は国民の敵だから
いざとなったら自分を守るべきだなあ
997: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:SqFtuANd0(2/2) AAS
>>305
Timesとかの駐車場にするのはダメ?
相手にされないか
998: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:j2PUWLuA0(5/5) AAS
>>972
稲取のほう行けば
白田と稲取両方表記ある
999: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55 ID:Y2DEYQpm0(1) AAS
そもそも、それぐらいが適正価格だと思うよ?
1000: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:56 ID:IUxhah3u0(8/8) AAS
地方は県庁所在地で、県庁と市役所から半径2kmで円描いて
その両方が重なるエリア以外の土地は買っちゃダメ
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 17秒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s