[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:d2//q3ZE0(1) AAS
ユーチューバーが飛びつく前に買っとけ
542: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:I+5gw3VR0(5/10) AAS
>>500
ヤフオクメルカリで出したほうがマシだな
なんなら5chあげますもらいますスレでもいい
543: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:5cK+MAcm0(1/2) AAS
>>520
売価は100円だが、不動産登記費用、温泉利用権利登記で100万円必要
544: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:R4fr68Bz0(1) AAS
小学生でも家を買えるとか日本豊かになったな
545: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:thGOSoYT0(1/6) AAS
バブル期には考えられない
空き家だらけで酷いことになっていく
546: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:O3w5PrQq0(1) AAS
うちも空き家撤去して舗装して駐車場にするのに
三百万はかかったからなあ
すごい出費でばーちゃんしばらくイライラしてた
547: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:jT7B3Xe70(2/2) AAS
伊豆などの海近物件は震災後からどんどん売りに出されているよな
548: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:tNfVr0lU0(1) AAS
温泉料金ってどんくらいかかるもんなん?
549: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:GgyiJ46y0(6/7) AAS
>>482
>別荘に着いたら先ず掃除と買出しなんて

ほんとこれな。大体別荘地って山とかだから虫だって出るし
掃除だけでうんざりするだろうにな。
管理人雇えるほどの金持ちならともかく。
550: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:u/WzusqI0(1) AAS
間取りがヘンテコだな
台所に便所があるし、しかもシンクの隣だし
風呂洗面所が下でトイレが上だと住みにくそう
551: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:TDmp7dv70(1) AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
省2
552: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:14 ID:r8IzI5C00(2/2) AAS
>>537
せやなw
553: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:3/xsbmKd0(1) AAS
諸経費も記載したほうが良いと思うわ
伊豆の別荘が100円の時点で、誰もが「裏がある」と考える
それで諸経費220万というのを知って「やっぱり裏があった」と購入をやめる
最初から「伊豆の別荘220万(※ご契約成立後に当社がリフォームします)」
と書いてあれば充分に安いのに
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:TRpJdr+h0(1) AAS
>>164
そう言うのって連絡取れなかったら公示してから強制執行とかできないのかな
555: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:VMlX3FAj0(6/11) AAS
>>481
そういやそうだったね
でも元が安いだろうから・・・つっても車1台の維持費以下とはいえ無駄に年10何万とか痛いわな
556: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:mWIDexxv0(10/11) AAS
ただ住む家が欲しいだけだったら中古マンションでも買った方がましだね
こういう地方のリゾート地みたいなのが一番危ない
狭くても首都圏に電車で1時間くらいで行けるところに住んでた方がいい
557: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:uEMZIQQj0(6/12) AAS
最寄り駅まで何分?
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:mTfuqpiP0(2/3) AAS
別荘もってた親だから他の財産もいろいろあるんだろう。
相続放棄は現実的にできないよな。
559: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:LcOnKPgK0(4/6) AAS
>>506
その土地を没収はないよ
永遠に取ることが目的なんだから
560: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:15 ID:A7slfTw50(1) AAS
>>74
民泊はもう供給過剰なことを知らない奴が
多いよな。
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s