[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:10 ID:mWIDexxv0(9/11) AAS
物件価格が1円でも仲介手数料は18万円取れるってさw
501: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:10 ID:GSZR+rRl0(1) AAS
宝くじでも当たったらこういうところに引きこもって地道に自分でリフォームしながら住みたいわ
502
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:9fct1YB90(4/4) AAS
宮崎県ではこんな崖上で古いクソ物件でも300万円、400万円で売ってるぞ。バカ業者ばかりだし
503: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:RB3SuCXf0(1) AAS
廃屋やん
撤去して掃除するのが大変
504: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:GgyiJ46y0(5/7) AAS
>>132
もともと地方で住んでる人はそこに一生住むんだよw
一時しのぎとかwマンションと同じだとでも思ってるのかね
こういう奴ってw
505: 名無しさん@1周年 [gase] 2018/10/17(水)12:11 ID:zZN6zaGo0(1) AAS
 
積水ハ○ス 「うーん・・・買うかどうか、迷うねwww」
506
(5): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:WfzF8apP0(2/2) AAS
つーか固定資産税払わないで国に没収って出来ないのか?
507: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:I3nxX6Mr0(5/5) AAS
>>492
確か最後に相続放棄した人に維持管理義務が出るんだっけ
ババ抜きやな
508: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:d0Q5Gu2z0(1) AAS
>>375
> 田舎の不動産の価値は近くに病院やスーパーがあるかで決まる

そうそう、あとは
  ・地域住民が意地悪でないか?
  ・地震は来ないか?
  ・津波は来ないか?
  ・山崩れは来ないか?
  ・大雪は来ないか?

伊豆だと、地震・津波・山崩れが恐い。
横浜や千葉も、地震・津波が恐い。
省3
509
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:0gUQoKzw0(1) AAS
別荘にいいじゃん
100円だし
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:h0Wqazaq0(1) AAS
俺も親父がバブル期に調子に乗って買った浅間山付近のリゾートマンションと那須の別荘、伊豆高原の別荘、祖父の時代からの秋田県の戸建と農地を相続してしまい、頭痛のタネだよ。
固定資産税の他に別荘は管理料もかかるから、年間100万円の維持費。
那須の別荘は約300万円かけて解体処分(廃棄物処理料が凄く高い)したけど、管理料や温泉利用料は地主なんで逃げられない。

農地は年に3回くらい世話しに行くし、現地の人に手間賃払って雑草取りとかやるし。
しかも農地は勝手に売れない上に用水路の管理料もいるし。

お前ら、自分で住むか、都心の物件以外は絶対に相続するなよ。特に農地は地獄のワナだ。
俺は現金も数千万円相続したから、何とかなつてるけど、負担はハンパないぞ。
511: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:YczkoBMa0(1) AAS
これは別荘地の問題であっていわゆる空き家の問題とは違うよね...
512: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:vIwYLT0s0(1) AAS
住めるようにリフォームしたらさらに数百万かかる
513: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:knozQ08J0(6/10) AAS
>>443
誰かが欲しがるかも知れないなら価格が付くのが普通
誰も要らないから0円よ
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:+E8z7i/o0(1) AAS
>>363
具体的な数値はわからんけど、大多数は建てたことないよ
このご時世、新築戸建ては少数派
515: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:nZ6K1Kk20(1) AAS
>>499 いまからくる移民にタダであげる人が出てきそうやな
516
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:I+5gw3VR0(4/10) AAS
>>480
あるよ
517
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:5IEcGXrC0(1/12) AAS
>>457
伊豆と軽井沢じゃ転売価値がぜんぜん違うからなぁ
518
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:11 ID:AiXiPgwk0(7/11) AAS
>>371
法人格否認の法理っていって会社に実態が無いケースや権利の乱用のケースなんかだと株主に会社の債権債務が引き継がれるケースがある。
政府はそんなに甘くねーよ。あと裁判所も。
519: 0570092211早く自首しろ刑務所いけ!樋田状態の森伸介よ! 2018/10/17(水)12:11 ID:/hC/XQQK0(2/2) AAS
AA省
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s