[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)11:39:52.27 ID:Ls76fbo30(1) AAS
で、何体出るんだ?
俺3体が精一杯だぞ
271: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)11:54:17.27 ID:jbY924zJ0(1) AAS
老人ホームに入るために家売ってるんだろ。
444: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:06:58.27 ID:Y2QmRSCi0(1) AAS
別荘地というババ抜き
454(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:07:28.27 ID:mWIDexxv0(8/11) AAS
電気水道は止めればタダのはずだけど
管理する為に必要なのかもね
481(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:09:14.27 ID:LcOnKPgK0(3/6) AAS
>>445
更地にすると固定税が跳ね上がるんだよね
486: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:09:58.27 ID:6AulEdaf0(1) AAS
むしろ住んでやるから維持費全部寄越せよ
って話だろ
630(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:21:31.27 ID:Q4NeoxIb0(6/16) AAS
>>612
相続財産管理人を専任して終わりね
>>613
相続財産管理人というものを裁判所に専任してもらって終わり
その後に相続財産管理人が裁判所の判断に基づいて国に帰属させる
642(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:22:17.27 ID:P2ueVmld0(6/6) AAS
>>615
いやいや
不動産だけは放棄できないんだよ
買い手がいりゃ良いがいないから問題になってる
748: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:30:40.27 ID:5IEcGXrC0(5/12) AAS
>>721
NYのタワマンも古くなってるけど立地が良ければ改修して使ってるけど
立地が悪い所だとイギリスのタワマン火災みたいな低所得住宅になったりする
まぁ結局立地次第でしょ
787: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:34:35.27 ID:poQxF81/0(2/2) AAS
大洋村知らないやつおんの?
820: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:36:58.27 ID:QcMxtNDe0(1) AAS
昔、工場用の土地を万円の前が3桁の広告見て2度見
990: 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:55:02.27 ID:UxJ9PWu/0(3/3) AAS
>>589
リフォームに接道義務は関係ない
増築するのでなければ自由にやれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s