[過去ログ] 【投げ売り】「い、家が100円で売られとる...」→ 不動産サイトの誤植だと思ったらガチだった 背景には深刻な“空き家問題” (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(4): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:17 ID:Q4NeoxIb0(3/16) AAS
>>492
>>516
それ誤解してるようだな
相続放棄してきちんと新たな相続人に連絡すればそれで終わり
相続放棄した後に新たな相続人に連絡しないでいると責任を負う
604(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:19 ID:P2ueVmld0(4/6) AAS
>>579
>新たな相続人に
それがいないから問題になってるんじゃん
612(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:20 ID:sQg60LQ80(3/8) AAS
>>579
いや、親類全員が相続放棄したときの話だよ。
それでも、維持費は払わなければならない。
誰かに占有権を渡さない限り、建物の責任は取らねばならぬ。
613(2): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:20 ID:2xFdiX9I0(2/3) AAS
>>579
相続放棄した時の新たな相続人っていうのは国になるの?
627(1): 名無しさん@1周年 2018/10/17(水)12:21 ID:Ez2RcPDH0(1) AAS
>>579
>新たな相続人に連絡
相続してくれる人がそもそもいないわけで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*