[過去ログ] 【経済】日本で働いていた料理人がマカオのレストランに転職したら給料が4倍に…医療費も会社が100%負担 ★3 (852レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:39 ID:EEhJZAZc0(1/2) AAS
>>731
マカオで高給もらえるだけの技能がない低レベル奴隷が
日本に来てる
当然治安も悪くなる
740: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:43 ID:LdAXN+CX0(1) AAS
>「中抜き」のビジネス慣習を見直すだけでも効果あり

派遣屋ぶっ潰して、社会保険料安くしないと。
会社負担が半分だから、正社員雇用しなくなるし、
労働者に渡る給与も少なくなる。
労働者の生き血を吸う、ピンハネ屋増えて労働者の手取りが少な過ぎる。

日本の労働環境、ヒデエ状態だ。
741: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:44 ID:vrfaN9xR0(1) AAS
アベノミクス
742: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:44 ID:FOh+CGjL0(1) AAS
大卒で外食チェーンの下っ端やるなら、もう外国いっちゃったほうがいいんじゃないとは思う。
743: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:45 ID:PAuX0+l70(1) AAS
金太澳門に着く
744
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:47 ID:OPHWdP4n0(1/5) AAS
>>1
この現実を日本人はどれほど知っているのだろうか?
今や観光立国として観光客がたくさん来るがその大半はアジア系
中国の平均年収は300万程度だが上海は平均年収700万で
東京よりも上だったりする
タイは以前は日本の8分の1で日本円100万でタイなら800万の生活が出来たのに
今では3分の1まで追いついた
やはりタイも中心地界隈では東京と互角レベルになっている
世界的な格差が縮小に入った時代なんですよ
745: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:49 ID:OPHWdP4n0(2/5) AAS
>>731
日本に出稼ぎに来る連中って今は知識不足か
能力不足による部分も多いよ
だから簡単に逃げ出すじゃん
746: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:49 ID:xCLqtnBR0(1) AAS
ロヒンギャと他のイスラム系難民を日本からマカオへ移送しろ。
口のうまい通訳が必要だな。
747: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:53 ID:t1wfumZi0(1) AAS
別に驚くことではないやろ
日本には日本の料理人が沢山いて
マカオには少ないというただそれだけのことやんけ
748: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:53 ID:3fqvbKQ50(1) AAS
>>1
だろうね
日本大バーゲン中ってことは、人の値段もおそろしく大バーゲン中なんだよね
それに気づかれた以上、いよいよ今度は人材流出がはじまるよ

以前と違って、日本人が海外で暮らす不便はなくなってきてるし、ネットでさらに敷居も低いどころか内に近い
749: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)14:57 ID:hRbhpYa/0(1) AAS
>仕事を仲介する事務的な作業に過剰なホワイトカラーが従事しており、これが全体の生産性を著しく下げている。

まさに安倍原発の無限ピンハネ構造そのものじゃねーか
日本に住めない汚染地域を作って安倍の仲間がブクブク肥え太るだけ
750
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:04 ID:sM8t6Ivj0(1/15) AAS
>>744
何でそんなデタラメを言うのか
中国の平均年収は40万円くらい
上海の平均年収は100万円くらいだ
751: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:05 ID:KmmRr0/k0(1) AAS
>>4
おまいがマカオとやらで料理人になれば良いw
そんな才覚が有るとは思えんがのw
752
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:08 ID:OPHWdP4n0(3/5) AAS
>>750
それ農村部入れてるやろ
都市部を甘く見過ぎ
なんで爆買いが生じてると思ってるんや
753: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:11 ID:OPHWdP4n0(4/5) AAS
企業別年収で見れば一目瞭然やろ
新興国はただ単にまだまだ怪しい地方が多いってだけだわ
754: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:13 ID:sM8t6Ivj0(2/15) AAS
>>752
上海や北京の会社員の平均月収は五千元(83000円)くらいとサーチナに載ってる
年収100万円だ
755
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:14 ID:OPHWdP4n0(5/5) AAS
面倒くさいからいいや
年収100万で日本で金ばら撒きまくれるなんて凄いね
756: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:15 ID:14+xa/i6O携(1) AAS
物価の違いと日本にいたら当たり前の技術が外国では特殊な技術扱いされた
ただそれだけのことだろ
757: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:15 ID:h5Rb9ZVY0(1) AAS
爆買い(転売
758
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)15:16 ID:sM8t6Ivj0(3/15) AAS
>>752
日本に旅行に来るのなんて中国の人口の0.5%くらい
恵まれた人だけだ
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s*