[過去ログ]
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692
:
名無しさん@1周年
2018/10/25(木)20:21
ID:DUITD61z0(31/33)
AA×
>>574
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
692: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 20:21:01.40 ID:DUITD61z0 >>574 民主党政権誕生時はヒドかったね。 あんなので政権交代するとは信じられなかった。 その民主党政権も3年3ヶ月?で終わったね。 →民意無視して政治が行われる歴史が長い →どうせダメと、政治に無関心になる →しかし不満は残り蓄積する →つまらぬ事で不満を爆発させられる →さらに絵に描いた餅で政権交代する →結果、政権担当能力のない政党が与党になる →前の与党よりひどい政治と経済と外交に呆然 →福島原発事故対応がヒドくて致命傷で済む →堪えきれずに、自民党政権に戻る 一番の原因は「民意が政治に反映しない制度」だろう。 「民意が政治に反映する」ならば、 団塊と無党派もパチとワイドショウをやめて たぶん政治に関心を持つよ。 しかし「民意が政治に反映する制度」になるまで 20-30年は掛かるとみた…団塊が投票しなくなるまでだ。 そのころは人口が9000万を下回り、 国力も国益も削られまくった状態だろう。 その頃はひどい状態のはずだから、 民意が政治に反映しても、その酷さは気にならないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/692
民主党政権誕生時はヒドかったね あんなので政権交代するとは信じられなかった その民主党政権も年ヶ月?で終わったね 民意無視して政治が行われる歴史が長い どうせダメと政治に無関心になる しかし不満は残り蓄積する つまらぬ事で不満を爆発させられる さらに絵に描いた餅で政権交代する 結果政権担当能力のない政党が与党になる 前の与党よりひどい政治と経済と外交に呆然 福島原発事故対応がヒドくて致命傷で済む 堪えきれずに自民党政権に戻る 一番の原因は民意が政治に反映しない制度だろう 民意が政治に反映するならば 団塊と無党派もパチとワイドショウをやめて たぶん政治に関心を持つよ しかし民意が政治に反映する制度になるまで 年は掛かるとみた団塊が投票しなくなるまでだ そのころは人口が万を下回り 国力も国益も削られまくった状態だろう その頃はひどい状態のはずだから 民意が政治に反映してもその酷さは気にならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 310 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s