[過去ログ] 【中米の「移民キャラバン」】数千人が米国目指し川のように北上中 (646レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)09:33 ID:BguR5VKH0(1) AAS
ニュース映像は女性、子供連れが殆どだ。
国連の存在感が薄まって国際社会が何もできない状況。
595: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)09:45 ID:1OkPkPpK0(1) AAS
アメリカが自分で中東やら中南米で蒔いた種だからな
もちろん中米での反米政権転覆とかやったせいでの中米の不安定化
596: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)10:12 ID:3f+MKwqB0(1/2) AAS
>>592
トランプが弱体すれば貿易戦争弱まるし金出してるソロスも儲かるっていう構図なんだろうねぇ
597
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)10:25 ID:3388RcLb0(1) AAS
アメリカは国土面積日本の25倍もある。5000人くらい広大な土地が余りまくっているアメリカなら
十分暮らせるんじゃないか?それに移民を嫌がってる白人も移民だろうがよ
598: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)10:27 ID:A91zTlb/0(1) AAS
>>597
余っている土地=住みにくい土地 で仕事もないから
だから、移民はそんなところに行かないよ
仕事がある都会に行きたがっている
599: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)10:51 ID:66rrOmIi0(1) AAS
>>597
なぜ、この5000人で済むと思うんだ?
これが成功すれば、第二、第三の侵略があるぞ
600: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)10:53 ID:8EBs9naM0(1) AAS
増殖して侵略する気満々やな
601: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)11:32 ID:/YH4B8ba0(1/3) AAS
>>300
あ、いま一斉非難する国連とロシアがみえましたw
602: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)11:37 ID:/YH4B8ba0(2/3) AAS
>>487
えー
なんで自分が拾おうとする生ゴミを他人の家に投げ込もうとしてるんです?!
で匂ってきたらちゃんと始末しろ、糞が!って怒鳴るんでしょ

あんた最低や
603: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)11:38 ID:/YH4B8ba0(3/3) AAS
>>520
介護・看護師で募集した奴は99.9%途中帰国して
残ったやつも資格取ったら即帰国するってよ
お前ニュースや新聞ぐらい読め
604
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)16:54 ID:3f+MKwqB0(2/2) AAS
なんかもう全然報道しなくなった感
605: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)16:56 ID:e69YTNbZ0(1) AAS
壁を作ればいいじゃん
606: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)19:23 ID:nBfKBxHV0(1/2) AAS
>>604
アメリカの国境に近づいてきたらまたやるよ
607
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)19:27 ID:dbrx0x380(1) AAS
より良くなけりゃ帰るやろ
608: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)19:33 ID:dlpra+IN0(1) AAS
移民って英語でイミグラントっていうんだな

こういう全く違う言語なのに似てる言葉ってあるよな
609: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)19:40 ID:nBfKBxHV0(2/2) AAS
>>607
帰らずに
中南米より防犯意識の低いアメリカ人を狙って犯罪を繰り返すよ

中国人や韓国人の窃盗グループが日本各地で空き巣や引ったくりをやってるのと同じ
610: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)20:42 ID:/V4Kn1Hq0(1) AAS
裏に中国がいる。
でも、アメリカ人をあんまりナメくさらないほうがいい。
日本人とは違う。
611: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)20:44 ID:TGVcTGww0(2/2) AAS
キャラバンと言えばスターソルジャー
612: 米国の無策! 2018/10/28(日)21:11 ID:t5VhBmbj0(1) AAS
裏庭中米をきちんと援助しない米国! どうしてきちんと助けないのか!? 中南米を経済発展
させれば,市場は拡大するし,米国は地勢的にも有利なはず。米国の資本家はホントにバカ
が多い。中国に進出して大利益を上げる幻想にとりつかれ, やがて騙されるだろう!
613
(3): 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/28(日)21:14 ID:Zc888LFB0(1) AAS
ゲルマン民族大移動のきっかけとなったゴート族の大移動を彷彿させる。
フン族に故国を蹂躙された西ゴート族は王を殺され難民状態でローマ帝国との国境であるドナウ川にたどり着いた(375年夏)。

西ゴート族の新しい王はローマ皇帝に正式にローマ領内への移住の許可と庇護を求める。
時の皇帝ウァレンスは人道的見地からこれを認め、ドナウ川の渡河の支援まで行った。
移住先に指定されたのはトラキア地方。

しかし、西ゴート族の移住に便乗して移住する東ゴート族やその他のゲルマン諸族も多数おり、移住者は20万とも30万ともいう数に膨れ上がる。
当然、耕地は足りず、支援物資もまったく足りず、ゴート族は移住先で深刻な飢餓に陥る。

当時の国力と技術水準ではゴート族に必要な支援を行うことは到底できず、トラキア地方では地元住民とゴート族との食糧の奪い合いのような状況になり、
ゴート族の代表者が殺されたことをきっかけに数十万のゴート族の大反乱が起きる(ゴート戦争)。
これがローマ帝国衰亡の幕開けとなった。
省2
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.241s*