[過去ログ] 【鉄道】相模鉄道が都心直結でブランド力向上へ 新型車両投入 沿線開発も (639レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)12:31 ID:AJpvn4m70(1/8) AAS
>>404
あんた横浜市民ですらないだろ
南区は横浜有数の歓楽街や

この20年で大分手入れされたが
410
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)12:34 ID:AJpvn4m70(2/8) AAS
>>409
今wikiったらこんな解説が

区名の由来

1943年(昭和18年)11月30日までは横浜市の中心地ともいえる中区であった。
その中区から分離した際に中区の南にあることから命名された。
413
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)12:42 ID:AJpvn4m70(3/8) AAS
>>411ほう

港南区は人口が膨れ上がった南区からさらに分離して出来たらしいぞ

> 昭和44年(1969年)10月1日、行政区再編成により南区より分区して発足した。

港北区の方は逆に、横浜市へ都筑郡の一部が合併する際に
なんか「俺も横浜に入れろ」「悪いな。もう一杯なんだ」って揉めた結果出来たらしい

> 1939年(昭和14年)4月に都筑郡下の各町村が横浜市に合併した際、神奈川区から分区する形で成立した。
> 都筑郡下の各町村は都筑郡一体での行政区成立を望んだが、地理的条件などを勘案し、神奈川区の旧大綱村(白幡除く)・日吉村・城郷村(小机・鳥山・岸根のみ)・旭村師岡の地域に、旧都岡村・二俣川村を除く都筑郡の各町村をもって一行政区とされた。
415: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)12:49 ID:AJpvn4m70(4/8) AAS
>>414
へー
いや俺は別に除外がどうこうについて意見はないよ
417: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)12:54 ID:AJpvn4m70(5/8) AAS
>>416
横浜市の中心
>>410に書いたが南区は自他ともに認める横浜市の中心らしいからな
421: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)13:03 ID:AJpvn4m70(6/8) AAS
>>420
おそらく中区、南区、西区以外の人はそう言う感覚なんだろうな

だから古くから横浜だった地域と、新しい地域とで意識の差が出てくる

最近話題の、田舎への移住で意識の違いからトラブルが起こってるのと同じ構図では
430
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)13:27 ID:AJpvn4m70(7/8) AAS
>>425
一応体裁だけでも元からの住人に合わせて欲しいもんだがな

たとえばこれから日本にじゃんじゃん移民が入ってきて
その方々が「日本っていろんな人種が住んでるから、日本人と言われてもよくわからないな」
なんて言い出したら、日本人としては悲しくね?
435: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)13:42 ID:AJpvn4m70(8/8) AAS
>>432
しかしそれぞれの事情はあるんだろうけど、
みんな自分で望んで横浜市の一部になったわけじゃん

それは横浜のある共通のイメージがあって
それを許容したからその一員になったわけでしょ

上手い言い方が思い付かないのでちょっと酷いたとえになるけど

モー娘(AKB系はブスもいるのであえてモー娘ね)に憧れてブサイクがじゃんじゃん入ってきたとして

そいつらが「モー娘の顔面レベルって高くもないしよく分からないよね」って言うのはどうなのよって感じ
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s