[過去ログ] 【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:07 ID:lRCju7Dv0(1) AAS
子供を育てるのも大変だが
親の面倒見るのも大変だな
163: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:08 ID:3KHH+XEE0(3/23) AAS
>>133昔から普通にある
164: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:09 ID:3KHH+XEE0(4/23) AAS
>162うるさい親ならな
165: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:09 ID:M1zHA8YS0(1/5) AAS
>>41
別居する
166(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:10 ID:M1zHA8YS0(2/5) AAS
>>48
自己負担分が払えない
167: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:10 ID:3KHH+XEE0(5/23) AAS
>>160苦しまない薬がない
168: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:11 ID:M1zHA8YS0(3/5) AAS
>>64
別居しろよ
169(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:11 ID:3KHH+XEE0(6/23) AAS
>>166ね
170: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:11 ID:UzeTIJm50(1/12) AAS
日本の借金は、福祉予算で積み上がったものじゃないんですよ。^^
海外では、「ポピュリスト 対 エリート主義」という構図があるとか言われていますが、
それでみると、日本の財政問題においては、
問題があるのは、「エリート主義」の側の人たちということになります。^^
日本の福祉はやや手厚いとはいえ、北欧まで手厚くはなく、そうする必要もありません。
であれば、「少子高齢化」とは言っても、福祉予算だけでは破綻はしないんです。
「景気対策だ!」とかいって、企業に税金をばらまいてきましたが、
税収は下がり、国民経済も良くならなかったんです。
省18
171: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:11 ID:LqSGmc0R0(1) AAS
syamuさん?
172: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:11 ID:QXA2o7RR0(1) AAS
ネカフェに寝泊まりする金あるなら母ちゃん施設にでも入れてやれよ
173: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:vbq6ML2e0(1) AAS
寝たきりで動けない親を放置したら死んだ、と
それでも未必の故意の殺人にはならないんかな
あるいは保護責任者遺棄致死とかさ
法律に詳しい人どういうことか分かる?
174: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:Hhmq3xNU0(1) AAS
>>39
国に押し付けてないやん
自分の母親を放置して餓死されただけやん
母親は寝たきりで動けずにうんこもしっこも垂れ流して気持ち悪い思いをしながら
おなかが減ったと苦しんで餓死したんじゃん
175: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:UzeTIJm50(2/12) AAS
日本の借金は、福祉予算で積み上がったものじゃないんですよ。^^
海外では、「ポピュリスト 対 エリート主義」という構図があるとか言われていますが、
それでみると、日本の財政問題においては、
問題があるのは、「エリート主義」の側の人たちということになります。^^
日本の福祉はやや手厚いとはいえ、北欧まで手厚くはなく、そうする必要もありません。
であれば、「少子高齢化」とは言っても、福祉予算だけでは破綻はしないんです。
「景気対策だ!」とかいって、企業に税金をばらまいてきましたが、
税収は下がり、国民経済も良くならなかったんです。
企業の倒産件数が上がったからといって、国が税金で助ける必要なんてどこにもないんです。
省17
176: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:UzeTIJm50(3/12) AAS
「改正入管法」の問題点を整理してみる
画像リンク[png]:56285.blog.jp
立法に至った根拠
画像リンク[png]:56285.blog.jp
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。
・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク[png]:56285.blog.jp
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
省28
177: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:UzeTIJm50(4/12) AAS
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、
継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)
などで批判されてきた
外部リンク:news.yahoo.co.jp
----------------------------
省22
178: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:12 ID:3KHH+XEE0(7/23) AAS
>>166それであちこち放置してるのかぁ
179: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:13 ID:M1zHA8YS0(4/5) AAS
>>100
エア介護だらけになる
なぜわからないのか
180: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:13 ID:I7rF/jvj0(1) AAS
もう。寝たきり老人の安楽死合法化しないと、毎日こういうニュースでる
181: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:13 ID:UzeTIJm50(5/12) AAS
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。
法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )
中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。
省38
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 821 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*