[過去ログ]
ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決” (1002レス)
ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決” http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:54:10.77 ID:LQzTrY9D0 >>160 韓国は白人の貴族階級を逮捕するような暴挙はしてない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/163
164: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:55:18.06 ID:QREBsmzZ0 >>115 1の事件をまだ詳しく知らず 1の内容程度しか知らないが 金融庁はわかってるんじゃないの? わかってないのは、検察やろ?検察や弁護士や裁判官と同じだからね 六法やそっちだけスペシャリスト、エキスパートやろ?? 1の事件がよくわからないが 20億ってところを、10億と記載していた ここはわかるが、残りの10億を貰ってたってこと? 貰ってたのならアウト 貰っておらず、退職時 こうなったとしても、アウトやで 企業の期間損益においては、対応させないといけないからね 損益計算書の期間、これは1年とかな その年のがあるやろ??そこにおいて、費用を抜き出した上で、その費用に対応する 収益を抜き出し、適正な収益計算、報告が必要になるからね?? 20億って段階で、それは将来の費用なのであって 確定してることになるわな 偶発債務やその他にしても、将来可能性が高いことにおいては 本来なら、報告書に記載の義務があるからね 保守主義と重要性において、記載するべきってなるわな その時点で、将来残りの10億円を払うのなら、未払いってなるんやで これ、記帳の時点で問題になるわな? 日産の帳簿に問題があることになるで??? その時期の決算書も違うことになるわな 企業ってのは、損益計算書が年間の業績、成績発表、貸借対照表はその時点の資産状態ってなるからね 毎年の損益計算書を繋ぐ役目をしてるのが、貸借対照表 そうなると、その時の損益が違うことになり、貸借対照表においても 繋がってないことになるのさ 1の言い訳だと「日産の社員が」って言ってるわな?? 毎年10億にしてもらって、退職時に残りを こういう契約とは異なるわな?? 20億って約束で、10億先で、残りを退職時 これだと、未払いってことになるで?? 今年なら、今年の時点で「未払い」や、科目であげてないと 帳簿を適正にしてないことになるで?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/164
165: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:55:39.82 ID:m2wpq+5pO どんどん拘置延長しろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/165
166: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:56:09.30 ID:LQzTrY9D0 >>150 口頭契約? 馬鹿じゃないの? ならなんでガソリン値下げ隊は、詐欺罪で逮捕されないんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/166
167: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:56:19.52 ID:UdQL8v7W0 >>156 そりゃ、関係は維持するだろうよ、一応、皆がWinWinなんだろうから。 だけど水面下では日産が主権を取れるように動いているよ。 チャンスは今しかないんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/167
168: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:56:32.69 ID:uMqA2WkG0 >>155 逆に慎重にやっていると思う、海外の大物だし さすがに証拠固めしているだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/168
169: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:56:38.48 ID:MwdSKjiI0 >>143 ふむ。 なんかそうみたいだね。 時効が完成している状況で、なおかつ第三者のルノーに罪があるとか理解不能だ。 >>154 刑訴法には 第255条 犯人が国外にいる場合又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかった場合には、時効は、その国外にいる期間又は逃げ隠れている期間その進行を停止する。 と書いてある。 最高裁は短期間の遅延で送達を受け取れる場合には時効の進行は停止されないと言う学説を否定したが、特別送達を受け取れる場合にあつても時効が停止するとは判示していない。 当たり前でしょ。法に明確に書いてあるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/169
170: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:57:08.14 ID:rF0cV49j0 >>141 日産幹部ははじめから解任が目的でもう達成して満足だからこの先の着地点までよく考えてない 特捜は渡されてた告発資料がだいぶ杜撰だったこと取り調べてみてから分かって拳の下ろしどころがない だとしたら困っちゃうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/170
171: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:57:21.30 ID:LQzTrY9D0 >>167 植民地の独立は全力で潰すよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/171
172: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:57:41.43 ID:TVY09caB0 >>141 ルノーの日産統合が阻止できれば勝ち。 で、統合できないとルノーは終わり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:58:09.65 ID:cDjPM0tR0 芋引くんじゃねえぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/173
174: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:58:33.32 ID:Q+nVMx5G0 本来、日産社内で処理すべき問題。 それが、日産社長ら日本人取締役達が能力不足で、検察に協力を仰いだ。 今頃、検察は受けたことを後悔しているかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/174
175: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:58:54.88 ID:Ca3czN1D0 まあ,あの覚え書きは ルノーが主犯だろ ゴーンに株主として賛成だと伝え続けてた それで,もしある日,ルノー日産統合しないならそれは無しな とルノーが言えばどうなるかという話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/175
176: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:59:34.07 ID:EP5cWIMy0 逮捕と捜索差し押さえはセット(同時)が基本 共犯者もほぼ同時逮捕・本日10日延長ということで ここまでは教科書通りの進行と聞く http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/176
177: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:59:38.28 ID:9gOzoBD10 >>150 誰も刑法の話してないよ。 株主説明責任と国家元首のプライドの話だよ。 マクロンがそれでも日産を吸収するというならすればいい。 全員退社して別会社作るだけ。 つーか、トヨタが作ってくれるんちゃう? 新会社の株も車も、世界中で売れまくるぞw カルロス、あうとー。 マクロンも、あうとー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/177
178: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 21:59:54.77 ID:sljBuuIv0 >>167 日産が経営の全面に出たら10年かからず次は天文学的負債抱えて連合倒産まで行くんじゃないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 21:59:58.74 ID:RCp3T1bQ0 ゴーンが勝ったらさ 日産ルノーグループ内でゴーンが復活、日産は子会社化されフランスのものにってのあるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/179
180: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 22:00:47.69 ID:TVY09caB0 >>171 フランスの植民地の失いっぷりときたらw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 22:00:59.72 ID:UdQL8v7W0 >>171 やれるもんならやってみろ。日産は今しかないからクーデター起こした。 首切られた何万人もの怨念がまだ残ってるからやりきるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 22:01:32.23 ID:LQzTrY9D0 >>176 でも籠池夫婦みたいな長期は無理だよ。人権問題になって、本気で日本潰されるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543491845/182
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 820 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s