[過去ログ]
【ゴーン勾留】東京地検、海外メディアに反論 「国ごとに制度ある。自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか」★3 (837レス)
【ゴーン勾留】東京地検、海外メディアに反論 「国ごとに制度ある。自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] 2018/11/30(金) 03:46:06.58 ID:CbFxnccc0 ゴーン氏が「悪者」で西川社長が「男らしい」というおかしな風潮 後編 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/29/news040.html 金融商品取引法違反の容疑で逮捕された日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏。一方で会見に臨んだ西川広人社長が、自社の不祥事をまるで他人ごとのように話すことに違和感を覚えた人もいる。 前編に続き、今回の事件で問題とされている「50億円の消えた報酬」について、どのような違反だとされているのか、ひもといて見ていこう。 50億円の消えた報酬? さまざまに報じられる私的流用の実態は今後明らかにされていくと思われるが、逮捕容疑は金融商品取引法違反で、有価証券報告書の虚偽記載となっている。ゴーン氏が自身の報酬を50億円も 少なく偽って記載していると当初は報じられた。 この話が会見で出た時は「50億円もごまかすなんてできるのか?」と疑問を持った人も少なくなかった。その後ごまかしている報酬は、SARと呼ばれる株価に連動した業績給、退任後に受け取る 退職金的な報酬、退任後に顧問のような立場に就任して報酬をもらう予定などなどいくつかの話が出ており、いずれが真実なのか、あるいはどれも真実なのかは不明だが、その額は120億円とも 報じられている。 ゴーン氏の報酬はルノー、日産、三菱自動車と三社の合計で年間20億円程度だが、ほかの海外大手自動車会社の役員報酬と比べると決して多くはない。したがってゴーン氏がより多くの報酬を 要求してもおかしくはないだろう。一方で数十億円の役員報酬は日本では一般的ではなく、ルノーは政府が株主であることから国営企業のように見られていたのか、フランスでも高額報酬には 批判的だったという。 報酬を少なく見せたいとゴーン氏が考えたとしてもおかしくはなさそうだが、現状では簿外報酬とでも呼びたくなるような巨額の退職金は、有価証券報告書に記載すべきかどうか、何とも微妙で 白黒がハッキリしない。なぜなら会計ルールは複数の手法があり、企業によって、そして状況によって選択肢があるからだ。 役員の退職金に掲載義務はあるか? 例えば、もし多額の退職金をゴーン氏が貰う約束で働いていたとする。これは有価証券報告書に掲載義務はあるのだろうか。 日産の監査を行っていた新日本監査法人は役員の退職金、役員退職慰労金に関する扱いをWebで説明している。 『・会計上、次の要件を満たす場合においては、役員退職慰労引当金を計上することが必要です。 1.役員退職慰労金の支給に関する内規に基づき(在任期間・担当職務等を勘案して)支給見込額が合理的に算出されること 2.当該内規に基づく支給実績があり、このような状況が将来にわたって存続すること』 会計ルールなのでヤヤコシイ説明に見えるが、1または2に該当すれば引当金を積む、つまり「事前に決算書への計上が必要」であると書かれている。 「役員の退職金について社内のルールに基づいて合理的に計算ができるか?」 「社内ルールに基づいて支給した実績が過去にあり、そして将来にもあり得るか?」 この2つに該当しない場合は事前計上の必要はなく「株主総会決議時あるいは支出時に費用計上」、つまり払った時か払うことを株主総会で決めた時に計上すればいいと説明されている。 将来払うべき退職金を「事前に計上」という説明は、会計知識の無い人にはよく分からないかもしれないが、「1000兆円を超える日本の借金は、将来払う年金を考慮すると2倍になる」 といった話を聞いたことはないだろうか。これはつまり「将来払うべき費用(年金)」を「現在の借金」として考えていることになる。 これは企業でも同じで「倒産や破産でもしない限り必ず払わなければいけないお金」と考えれば、「借金」も「将来必ず発生する費用」も性質は同じだ。これを会計ルールでは「負債」と呼ぶ。 つまり将来必ず払うと分かっている費用は、今の時点で負債として計上しなければいけない場合もある。なぜならそれが株主や銀行等の利害関係者には重要な情報だから、ということになる。 従業員の退職金や企業年金もこのような考えに基づいて適切な額が計上される。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/313
314: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] 2018/11/30(金) 03:46:32.53 ID:CbFxnccc0 退職金の掲載漏れは逮捕されるほどの重罪か? 前述の2つのルールは、要するに役員の退職金がルールとして確立されていて、なおかつルールに沿った支払いが過去になされているか、そして将来にもなされるか、という事を意味している。 ゴーン氏のように、日産を救済するために特別な形でCEOに就任し、数十億円もの高額な報酬をもらった人は過去にはいない。内規=ルールはあるかもしれないが、支払い実績はないだろう。 つまり計上しなくても良いということになりそうだ。 一方で、従来無かった多額の支払いが発生するのであれば計上した方がいいかもしれない。それは株主にとって必要な情報で好ましい対応だからだ。結局は退職金の支払いに関する確実性は どれくらいあるのか? という話になるだろう。つまり50億円もの報酬を、仮に業績が悪化して責任をとって辞めた場合でも払うのかどうか? といった極めてアヤフヤな話だ。 このように考えていくと、まずは社内の議論として、報酬が多すぎるといった批判は無視して普段の報酬を増やし報酬体系をシンプルにすべきでは? 退職金を払うのなら引当金を必ず計上 すべきでは? 私的流用や公私混同は疑われるだけで問題があるので疑わしい行為も含めて一切やめるべきでは? といった話し合いが必要になる。 逮捕の前にそういった議論が社内でどれだけ行われたのか、西川氏やほかの役員はどれだけゴーン氏に指摘や注意をしたのか、現段階では不透明だ。 つまり逮捕容疑となった退職金等については計上・記載はした方が望ましいかもしれないが、義務とまでいえるのかどうかはグレーゾーンだ。少なくとも慌てて逮捕するほどの大問題なのか 疑問符がつく。ほかの上場企業では全て掲載されているのか。金額が50億円なら掲載義務があり、ケタが一つ少なければ掲載しなくていいという事なのか。 元東京地検特捜部の郷原信郎氏は、逮捕の正当性に疑問がある、ライブドア事件よりも酷いのではないか、と踏み込んだ発言をしている。 ゴーン氏の「単独犯説」はあり得ない 常識的に考えれば、ゴーン氏一人で日産の法人としてのお金を動かせるはずもなく、お金を使った痕跡を消すこともできない。 筆者はゴーン氏をかばいたいわけでも、西川氏を個人攻撃したいわけでもない。株主構成などのパワーバランスがゴーン氏の背景にあったとはいえ、日産のような巨大なグローバル企業を 一人の経営者が私物化できるはずがない、ということだ。万が一私物化できてしまっていたのなら、それは企業統治=ガバナンス上極めて深刻な問題で、個人の問題ではなく会社全体の問題、 役員全員の問題である。 繰り返しになるが、全ての責任がゴーン氏にあるかのような説明には無理があり、過去の私的流用が事実ならば、役員はそれを知っていてもいなくても、責任を免れることは難しいだろう。 そして仮に司法取引で役員が刑事責任を問われず無罪放免となっても、民事に関する責任から逃げることはできない。 執筆時点ではまだ事実関係は明確になっておらず、新しい情報が毎日のように出てくる状況だ。そしてゴーン氏は容疑を否認して、合法的に業務を行うよう指示を出していたと徹底抗戦の 構えを見せている。今後の動向に注目したい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/314
315: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 03:47:55.85 ID:zlE+jqsm0 >>310 そもそも 軍事独裁政権との違法な条約は無効ですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/315
316: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 03:52:13.37 ID:WlVo7VN40 >>315 それなら継承するなよ 条約結び直しだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/316
317: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] 2018/11/30(金) 03:58:51.68 ID:CbFxnccc0 _,,、--――-- 、, /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`', ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ| l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈 / `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ / `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ < 世耕さん、あなたは安倍晋三が愚鈍で嵌められると思ったんですか? ./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ < 確かに安倍晋三さんは頭が悪いですけど、ゴーン氏を見くびってましたね。 | `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i, < 少なくとも最後まで逃げ切れるなんて思った時点で、あなたの負けですねw | ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l, \ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘ < オ〜 ホッホッホッホッ! ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、 l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: / ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: / !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: / http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/317
318: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:01:08.15 ID:zkNBwXIV0 海外メディアも、日本に来たら気を付けなよ。 転び公執で、一年くらい拘留されるぞ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/318
319: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:05:20.89 ID:2fw4XwjO0 植民地扱いされるくらいなら ルノーとは縁を切るべし。 話し合いの通じない韓国とは 国交断絶すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/319
320: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [kotchian] 2018/11/30(金) 04:08:56.70 ID:CbFxnccc0 _,,、--――-- 、, /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`', ,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l / / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ! l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ| l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈 / `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ / `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ < 安倍晋三さん、あなたの腰に密かに自爆ベルトを装着した世耕さんを ./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ < G20で各国首脳にお披露目ですかぁ?w 世界の笑い草にされてくださいねぇw | `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i, | ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l, \ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘ < オ〜 ホッホッホッホッ! ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、 l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: / ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: / !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: / http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/320
321: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:09:49.87 ID:SOMifnBB0 >>294 人質司法っていうのはさ本当に嫌がらせしかない 痴漢冤罪系でもともかく帰りたきゃ罪を認めろっていうそれしか能がないんだよ だから中世って言われても仕方ない グローバル企業との対決ならそれこそ各国司法との連携とかさ そういう人材なり仕組みが必要なわけよ 今回はマジで反面教師になってくれそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/321
322: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:12:36.43 ID:+VGCUbnv0 嫌なら自国の人間を引き上げさせろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/322
323: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:13:54.10 ID:WlVo7VN40 >>321 中世? 彼らは原始時代のウホウホやん ウホウホ司法の西洋なんてw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/323
324: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:14:25.84 ID:BalrZEVQ0 覚醒剤死刑 北朝鮮のなんか分からん罪で死刑 も、各国の事でおけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:16:15.93 ID:WlVo7VN40 >>321 反面教師どころか模範。 世界の権利者の友達もタイーホされる善例 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:19:31.04 ID:WlVo7VN40 >>324 マク友無罪? アベ友無罪を批判してたんやないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/326
327: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:27:59.51 ID:Lxs/67zh0 お前ら、ゴーンさんが三畳間に閉じ込められて特捜の無慈悲な取り調べ()に憔悴しきってる画を想像してるかもしれんがブラジル出身のゴーンさんがそんなことでへこたれる訳ないじゃんw 今頃は忙しかった日々から解放されのんびり拘置所生活を刑務所アトラクションのように満喫してるに違いないわ 逆に日本の野蛮司法を憂いて改革するにはどうすれば良いか?まで考えてくれてるかもしれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/327
328: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:28:06.06 ID:Lzma9IOS0 >>297 運用が滅茶苦茶だから、日本は どんな事件でも逮捕できて満額で勾留できるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:29:19.42 ID:scd17SX20 「国ごとに制度ある。自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか」 同意(習近平w) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/329
330: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:32:43.79 ID:Lxs/67zh0 子供が大人をからかって捕まえたーとか思ってる程度よ オママゴトに付き合わされてる気分だろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/330
331: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 04:43:52.23 ID:/Q91vRjy0 令状もなしに逮捕できるフランスや、裁判もせずに撃ち殺すアメリカは言うことが違うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 04:45:46.36 ID:TZzJE9TT0 >>328 任意同行って抜け道有るしねえ。 勿論建前は任意だけど、何度も同行を断ると、逃亡証拠隠滅の恐れ有りって裁判所に 逮捕状請求されちゃう。 だから任意同行で、一日の拘束時間に制限「事実上の逮捕とみられる取り調べは違法」付いても無限に 取り調べ出来るんよ。 逮捕されたら72時間の時間制限付くけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543503880/332
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 505 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s