[過去ログ] 【給食】パン給食が消える?業者は悲鳴、破産も…「せめて週2回出して」★4 (561レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:38 ID:61VltM9u0(1) AAS
小麦粉もバターも高くなったし
7: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:39 ID:WHitXRNj0(1) AAS
ごはんに牛乳はありえねえ!
8: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:39 ID:aAVvf1Hl0(1/2) AAS
パン給食はアメリカ進駐軍の陰謀だから廃止でおk
9: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:40 ID:6/+2ejua0(1) AAS
バナナとかジャガイモが主食でも俺はイケる!
10
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:40 ID:bNvJDe/00(2/2) AAS
 
■危険なパンは廃止するべき。

・犯罪者の98%はパンを食べている。

・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。

・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。

・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
11: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:40 ID:0K2peOAp0(1/2) AAS
やっても儲けが無いからな
そういう現状を政府は理解していない
12: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:40 ID:pcCfBEc50(1) AAS
悪いのは安倍政治
これからどんどん破産が続くよ
13
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:keTUoB9+0(1) AAS
パンは数の調整がしやすいんだよな。
米の方が廃棄コストは上がると思う。
14
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:FMr8ssQg0(1) AAS
>>4
それも美味いパンではなく程度の低いパンだからな…
15
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:nx9OwKxB0(1/2) AAS
昔から机の中でカチカチになったりカビだらけになってたパン
そんな不味いパンを未だに続けようとする利権ゴロは潰れろ

給食の完食強要や給食費の未払い、メニューの貧相化にアレルギー等
問題だらけなのに無理やり給食を続ける利権ゴロを潰せ
16: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:dZ/LKVS70(1/7) AAS
>>13
おにぎりにすればいいじゃない
17
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:hbLNkmfG0(1) AAS
週2回出すよ
…中でいいのか?
18: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:42 ID:VpYE1vme0(1) AAS
米炊けばいいんじゃないの?
19
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:44 ID:5eUJs+wT0(1) AAS
小麦アレルギーの増加もあるし、今後パン給食の継続は難しいかもね。
20
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:45 ID:97mY8VYs0(1) AAS
給食のクッソ不味いパンは不評なんだよ
せめてメロンパンやあんぱんにして出せ
21
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:46 ID:aAVvf1Hl0(2/2) AAS
小麦はほとんど輸入なのにわざわざパン出す方が意味不明だろ
22: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:49 ID:mhwWol0I0(1) AAS
それよりご飯持ち込みなのをやめろ
23: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:52 ID:V0kqB7x40(1/3) AAS
嫌なら学校給食を止めれば良い。
24: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:52 ID:N/p7nuzT0(1) AAS
ご飯に牛乳苦手だったな…
25: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)12:52 ID:J3TiYR5E0(1) AAS
癒着してるんだなぁ
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*