[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:26 ID:Zv7nBrx20(1) AAS
今人手不足なのは時給1000円以下の仕事だけ

馬鹿みたいに外人いれた事で、数年後に安い仕事すらなくなるな
610
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:26 ID:MbFBdGTB0(2/13) AAS
>>419
>>480
そもそも新自由主義自体がインチキで矛盾だらけ

安倍晋三はヒラリーと同じでネオリベ左翼だよな
611: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:26 ID:xT4Z2ADl0(10/17) AAS
>>573
逆だよw
10万円でも買いたくない新車だらけなんだよ
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:26 ID:PEvCn2nU0(1/6) AAS
移民政策で嘆いているのは底辺労働者だけ!
外国人を活用する側に立てばいいだけ!
613: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:gBzpFqPJ0(2/4) AAS
>>475
農業、漁業は早朝とか深夜に仕事やるから24時間営業の店は実は助かる。
614: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:/LCgRiON0(4/10) AAS
自民党政権っていつ終わるんや?
時期が悪かっただけで氷河期世代からは嫌われまくってるけど公務員削減とか給与カットとかしてくれる民主党に政権変わって欲しい
615: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:c5OFyIMY0(1) AAS
最近スペインの方が日本人の働き方は生きがいを持って働いているその生きがいとは何かという本を出版し世界中の方々に共感を得ている
果たしてお金の為に来日外国人労働者に日本の働き方が通用するのか日本人そのものの真価が問われる事になる
616
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:vh/p3bkX0(3/3) AAS
東京都の有効求人倍率がとんでもない状態に…2018-03-09

介護職員の数はなんだかんだで毎年増えており、この15年間で約3.3倍の608万に達しています。
離職者等も含めると約40-50万の介護職人材の上乗せが必要とされていますが、現状は厳しい状況が続くようです。

【介護分野の求人倍率が高い順にランキングしました】

東京都 7.18倍
愛知県 6.53倍
静岡県 5.64倍
奈良県 5.41倍
大阪府 5.35倍

外部リンク:shoguu.net
617: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:b8q1Tumg0(1) AAS
人的投資の少なさと物品の価格を最大限つり上げるという手法で企業の収益は鰻登りだもんな
価格改定は毎年のようにあるから一回の値上がりはたいしたことないけど数年単位でみるともの凄いものがあるのにそれに反比例して給料は目減りしていく
みんな給料上がって生活が楽になったとかまったく言ってない
618: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:G754SzYe0(2/2) AAS
>>597
お前の言う通りの国だったら今ある問題は全部発生しないなwwwwwwww
619: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:XHabOCpz0(2/8) AAS
いや、一番大事なのは労基法・下請法違反の罰則強化でブラック根絶だろう。
でも出来ないんだよな、それやるには大手元請け内部の「効率化」が避けられず、
結局、解雇規制緩和に繋がるからな。
安倍総理はそこまでやりたいんだろうけど、労組・野党・公務員・マスコミが総力上げて大反対するからね。
で、またバカなジジババ有権者がコロッと騙されて内閣支持率が激減になる。
620
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:fOKB1AxL0(1) AAS
氷河期世代を活用しないのはなぜ(´・ω・`)?
621: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:ULqSy+CO0(2/6) AAS
ユーザー。100万円の車が欲しい。
メーカー。300万円の車を売りたい。

メーカー車が売れない。
ユーザー車を売る気が無い。
622: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:gsLXTQZF0(5/8) AAS
失業者雇うぐらいなら倒産するという武士道をもった日本企業だぞ
623: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:lDVhqXZe0(1/2) AAS
安倍「奴隷はどこだ?奴隷はどこだ?奴隷がいない?いざ進めー」
624: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:Rzmxv2nX0(1) AAS
単純に金がない
金があるなら雇ってる
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:CF1apgpF0(2/4) AAS
いま飲食や現場作業員なんか人手不足で悲鳴上げてるぞ?
そういう業界に外国人が必要なわけで
ここで仕事がないとか喚いてる奴らは結局仕事選んでんだろ
626
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:hk9oOe/z0(2/8) AAS
そもそも就職氷河期と言っても98%の人は就職して働いている。
現在の30代後半〜40代後半の2000万人のうち2%つまり
40万人ほどが就職氷河期かつ就労していないということだよ。

他の世代も合わせれば160万人ほどになるのだろうけれど
こういった人々に就労の機会を与えることはすでにやっているよ。
外国人労働者とは別の問題だと思う。
627: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27 ID:JWN4JGQd0(3/3) AAS
>>600
そおね

よその会社が育てた人材を欲しがるのよ
自分のところで育てる気はゼロなのにねw
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:JIJprDVw0(3/5) AAS
>>591
そりゃ3Kの肉体労働できつい、大怪我の可能性もあるし、汚いだったら、
普通のクーラー利いてる部屋の中で座ってるだけの仕事よりも高い給料出して人集めるのが当然でしょ
今の人手不足とか言ってる職場は3Kの肉体労働+給料も超絶安いから誰もこないだけ
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s