[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:WQsQXXB40(1) AAS
企業がグローバル化するなら、賃金上げて優秀な人材を集めないと競争に勝てないだろう
今の奴隷集めは国内での生き残り競争だよ
630
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:IDEvaptB0(1) AAS
日産に外国人が呼ばれた理由。

.10人でやることを3人でできるよ。
631: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:xsJIegYo0(1) AAS
スキルも経験もないのにクリエイティブでホワイトな仕事しか探してないんだから、無職爆誕しかないわな
632: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:MbFBdGTB0(3/13) AAS
>>413
逆だよ、深夜勤の牛丼屋とかコンビニの方をやりたがるのが多い。
時給が高いからな。
少ないのは日勤だよ。
633
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:AfR+TrqH0(12/18) AAS
>>610
ヒラリーに失礼。小学4年の知能と一緒にしてやるなよ。アメリカは厳しいぞ。
634: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:Ol8r1U7+0(1/3) AAS
>>28
給料が高ければそっちにいくんだよ、重労働でも
重労働で自分が出来る仕事でもないのに「誰でも出来る」とかのたまって
「かわりはいくらでもいる」といって安い賃金で使い倒した結果なだけだぞ
635: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:/LCgRiON0(5/10) AAS
朝鮮から移民が来たらまた反日行為したり在日朝鮮人みたいな手当寄越せとか変なことばかり言ってくるぞ
636: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28 ID:RVtkeBq/0(1) AAS
時給1000円のバイトや、月給20万で働く人が人手不足
まともな年収の仕事はそうではない
637: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:gsLXTQZF0(6/8) AAS
介護、飲食が嫌だから失業している失業者雇うぐらいなら外国人労働者雇うよな
638: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:gHMBhmpk0(2/6) AAS
>>594
今の悲惨な環境で入れたら逃亡不法移民だらけになって、そのうち
彼らが暴動起こすよ。商店街略奪の嵐。
639
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:cHH26NHw0(4/9) AAS
>>599
権利を求めるのは良いんだけど、とりあえずスキルを身に着けてマトモに働けるようになってからね?
640
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:k77x6A7D0(2/4) AAS
私はおまえらみたいな日本人ってだけで文句ダラダラの無能より、日本に出稼ぎにくる中国人ベトナム人フィリピン人を評価するし仲良くなりたい
641: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:CK4IVpKA0(1) AAS
賃金不足
642
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:7iE4JyS00(2/3) AAS
>>578
移民党に投票した有権者に文句言いなさいw
643
(6): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:29 ID:+2C2Z+E30(2/6) AAS
>>563
月給高くしたってニートは肉体労働の時点で応募してこないぞ
それに年収600万なんて大卒ホワイトでも何年働き続ければ達成できるんだという話だからな
非現実的

郵便配達で時給1200円でも人来ない
工場で時給1700円でも人来ない
夜間介護(見守り)で日給18000円でも人来ない

最低賃金レベルな介護施設の事務バイトや市役所事務は募集だせば人が来る

それが今の日本
肉体労働や生産現場に付きたがらない奴が非常に多い
644: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30 ID:MbFBdGTB0(4/13) AAS
>>413
>>431
ハッキリ言って24時間365日年中無休の営業は規制しなきゃいかんだろ。
コンビニも外食産業も完全に飽和状態だからな。
645: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30 ID:hk9oOe/z0(3/8) AAS
外国人労働者の受け入れの是非と
国内失業者とはリンクさせるべきことじゃないよ

もしそこをリンクさせたら
逆に国内の失業者が十分に少なかったり
そういった労働者の質が低かったりするなら
外国人労働者の受け入れは良いことだという
判断ができてしまう。

そうじゃなくて外国人労働者が持つ問題は
別の点にあることを忘れてはいけないよ。
646: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30 ID:1UuZMTq50(18/23) AAS
>>612
底辺老人は外国人介護労働者を活用するんだよ
647: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30 ID:9H6wHLUo0(1/3) AAS
外国人に日本語を教えるのに金かけたりするのなら、失業者と雇用のマッチングに金を掛けるべきだろう。

引きこもりにだって出来る仕事は絶対にあるよ。
648: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30 ID:PEvCn2nU0(2/6) AAS
底辺労働の奪い合いになって、下からじわじわと賃金が押し下げられる。
雇ってる側からしたら安く奴隷がコキ使えるから願ったり叶ったりだわなw
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s