[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:kjG/m/B50(1) AAS
時給300円や400円じゃ喰っていけないからな
597: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:zGZ9NSvH0(1) AAS
40過ぎると解雇されるしもうイラネ扱いだからな
外人だろうが若いほうがいいんだよ
598(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:4MwnoYNZ0(3/3) AAS
目指すのは
公務員と大手は日本人
それ以外は外国人
という社会だろ
過渡期は辛いね
599: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:JQUBW2xc0(2/4) AAS
>>568
国と経団連の利害が一致しているで外国人労働の受け入れは免れない。
600: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:K+CkM8WJ0(3/15) AAS
まぁ外国人労働者は日本人見たいに直ぐ逃げれないってのが有るからだと思う
あの待遇なら日本人とかなら初日で消えるからなw
601: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:mKOY8bxU0(1/4) AAS
使えない可能性が高い日本人
使えるかどうか未知数の外国人
あなたならどっち選ぶ?ってことだよ
602: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:RhQ8wMvy0(1/2) AAS
不況だと政治家が落選するから、好景気で人手不足とウソ言ってるだけ
603(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:35 ID:nblRM/2Q0(1) AAS
生粋の日本人vsアベと経団連と移民党
の戦争はもう始まっている
604: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:dtP12EXE0(8/9) AAS
スキルのない中途のオッサンとか見てるだけでもツライものがあるが
じゃあ外国人の方がマシかと言われると手間がかかるし
その待遇に気の毒になったりもするし
受け入れる現場としてはどっちもどっち
605: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:6KipZ4kv0(1) AAS
>>598
そして、奴隷の反乱が起きる
606(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:NIIp32jM0(2/2) AAS
>>541
ごめん。
俺、氷河期世代だけど、年収750万しかないんだ。
607: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:0glm+biv0(2/2) AAS
自民の支援企業が中抜き奴隷事業で儲けたいだけ
これはもはや売国
608: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:RhQ8wMvy0(2/2) AAS
不況だと選挙が大敗し落選するから、「好景気で人手不足で政治はうまくいってる」とウソ言ってるだけ
609(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:36 ID:piTRluBr0(5/6) AAS
結局大企業や上流階級への忖度と利権なんだよ
それだけだと反発くらうから携帯賃金下げ要求とか言ったりなんだりで、下流を宥めて
(民間会社のインフラ整備代でもある料金に口出すより、まずは水道をちゃんと公営でやれや!と思う)
双方のしわ寄せで割りを食うのは中流階級。お上が今どれだけ中流に負担がかかっているのに気づいているのか
やりすぎたら破綻するよ。ポケット叩いてもクッキーは増えないんだよ。割れて粉々
610(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:8o1Cs5RO0(1) AAS
お前ら 無職
外国人 有職
611: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:EUfG6WQY0(1) AAS
失業者と無職は別計算なんだっけ
300万人は余ってるのか
外国人に拘る意味って低賃金労働者が欲しいだけやろ
612: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:mKOY8bxU0(2/4) AAS
>>606
地方都市で普通だと思うけど
613: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:Ob++5GG60(1) AAS
日産とか潰れるべきときに潰しとけば人手不足にならんやったやろな
614: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:S5VNSb0R0(1) AAS
失業者0人にしろ
615(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:85gBZy7v0(7/8) AAS
>>551
将来的には貨幣ってもの自体が破綻するかもね。一部の一族が世界の資産の数十%を締める位の天文学的数字を持ってる世界なんだし、貨幣を使う意味すらアホらしいと考えた人達によって資産を奪いあう大混乱が起こるかも。
ユダヤじゃないが最終的に残るの知恵だな。これは簡単には奪えない。後は付随する武力か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s