[過去ログ] 【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)08:50 ID:SAaxodyz0(1/9) AAS
>>277
弱った地方自治体が多いってのがなんで民営化につながるのか意味不明なんだが?
それなら尚のこと国で維持しないと田舎なんて難しくなるだけって鉄道と郵政でわかりきってることだろう
意味不明な擁護するやつ多すぎだろ
743(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)08:51 ID:SAaxodyz0(2/9) AAS
>>733
香川県は死ぬな
756(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)08:54 ID:SAaxodyz0(3/9) AAS
>>747
移民政策といい海外の国々が散々先頭切って結果を見せてくれたのにバカすぎるよな
移民と水道に賛成するやつは保守でもなんでもないわ
796(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)08:59 ID:SAaxodyz0(4/9) AAS
何が気に入らないってインフラを民営化するなら国鉄や郵政のようにせめて国民に信を問うべきだろ
選挙の時一言でもこんな話出たか?メリットデメリットを突き合わせて議論する場すら国民には与えれれなかったんだが?
803: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)09:00 ID:SAaxodyz0(5/9) AAS
>>792
こんなん手のひらだって返したくなるわ、拳固めて殴ってやりたい
839: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)09:05 ID:SAaxodyz0(6/9) AAS
>>829
保守なら憲法改正ってニンジンぶら下げられてるだけだってここで気づくべきだわな
883(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)09:13 ID:SAaxodyz0(7/9) AAS
>>875
いや、種子法・漁業権・移民政策・インフラ民営化
民主党ですらここまで門戸開けなかったわ
899(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)09:17 ID:SAaxodyz0(8/9) AAS
>>887
水使う業者とかコスト1.5倍になったらえらいことになると思うんだが…
洗濯屋、酒造飲料水製造やうどん生産のために他所から水かっぱらってる香川県民とか
930: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)09:20 ID:SAaxodyz0(9/9) AAS
>>889
お前こそあほだろ、公務員が嫌いだからって譲っちゃいけないところがあるだろうに公務員が減るのにwwwとか感情で叫ぶなよ
国鉄だって郵政だって民営化されて地方が厳しくなってる現実がそこにあるのにインフラ民営化とか一極集中が加速するだけじゃねえか
あと国鉄だって郵政だって選挙でちゃんと国民に信と問うてやったんだよ、今回の選挙で一言でも水道民営化しますなんて自民が言ったか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s