[過去ログ] 【水道民営化】英国、市場は独占状態「水道代が高過ぎてシャワー、トイレを制限」する人も 家賃や電気ガスより目立つ水道料金滞納★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)07:38 ID:khJb9vOT0(1/6) AAS
>>207
逆に民間にして成功したと言う話しが
一切出てこないよな
247: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)07:42 ID:khJb9vOT0(2/6) AAS
>>235
値上げしても現場に金なんて回らない
値上げしても、金を得るのは
民間会社にしたから一部の人間だけ
幾ら値上げで金が出ようと、
役員報酬で全て吸収することが出来る
258: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)07:44 ID:khJb9vOT0(3/6) AAS
>>244
いや、成功って言うなら
運営費がコレだけ安くなって、水道料金も下がりとか
普通考えたらあって然るべきだろ
一切の成功例も無いってのは大分な
353: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)07:56 ID:khJb9vOT0(4/6) AAS
>>301
今はまだ維持管理の工事の利権とかだけど
民営化を突き詰めたら水源利権になるのも
ダムや河川も企業のモンとなって行く可能性は高い
373(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)07:58 ID:khJb9vOT0(5/6) AAS
>>355
健康保険
だからベーシックインカムとか言ってる奴も居る
ベーカムにしたら健康保険も廃止されるだろうからな
397(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)08:03 ID:khJb9vOT0(6/6) AAS
>>378
そもそも選挙システム自体が欠陥しかないから
世界最高額の供託金1000万で、政党どころか、
国民が議会で意見を言う機会すら微塵もない
また、主体性のない丸投げ国民だから是正もされない
古来、外圧で滅びる国と言うのは少ない
国が滅びる時は、大体が権力持った少数が欲で滅ぼす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*