[過去ログ]
【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3 (1002レス)
【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
436: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:05:10.46 ID:tZsJs1wt0 水道管が老朽化してるから民営化するんだ、とかホザく奴に騙されるなよ。 施設の維持管理だけは自治体のままなんだから、老朽化や破損したら自治体が修理しやがれってことなんだよ。 ようするにコンセッション方式ってのは施設の運営権を任されるわけで、参入企業は美味しいこと極まりない。 何があっても施設の維持や修理する責任がないからな。 美味しい部分だけを企業に売り渡すということだ。安倍のクズはヴェオリア社からの要望に 応じて売り渡すんだろ。 安倍が何でクズなのかってのは、こうやって利権を狙う連中に、いいように利用されそそのかされて ホイホイやることなんだよ。安倍の売国奴をぶっ潰せよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:05:10.73 ID:9lU82FZQ0 もう静岡で外国資本が準備してるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:05:26.10 ID:YG/0YFd40 だから選挙でしか変えられないだろ とりあえず参院選だけ野党に勝たせりゃいいんだよ その後の総選挙は自民な http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/438
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 20:05:29.35 ID:jIJ9xLBC0 野党よりマシだの野党が悪いだの、お前らいつまで野党に甘えてるの? 本当にしょうもないな 安倍を選び続けた自分が悪いとは考えないのかね? そうやっていつまで他人のせいにしてるんだか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:05:43.77 ID:nxeDYAms0 しかも水道料金が届出制になるんじゃ、パリのデタラメの再来だろw やってもない工事料金の上乗せ、結果が料金の265%値上がり そのうちの30%は内部留保に回り、毎年上がる役員報酬と株配当 必要な投資はやらずサービスは低下で水品質が下がる一方 最悪なのは疫病発生w あまりのデタラメぶりにパリは再公営化されたけど 日本はTPP入ってるから二度と再公営化はできねーんだわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 20:05:56.55 ID:+TqyRJAO0 10年後には水洗トイレの普及率が5割きったりしそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/441
442: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:07.49 ID:KD4/CODG0 来年、参議院選挙自民が勝てば 次のターゲットは皆保険制度だろう? 「美しい国、日本」 「日本を取り戻す」 さて、次のスローガンは何だろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/442
443: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 20:06:10.47 ID:cGy9aIMT0 無駄な箱物作ったり、どうでもいい道路整備ばっかに税金使って 水道には税金投入するの嫌だから民営化すんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:17.74 ID:26Bs3bmQ0 ネトウヨや自民党に入れた奴を怒りたい気持ちは理解できるが 個人的には どうしようもなさすぎて責める気持ちさえ沸きあがってこない ディストピアだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:19.68 ID:yTJvt/KQ0 >>338 >>347 自公アベノミクス朝日本の、数年後は、 全方位ギガ増税、テラインフレでの スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、 預金封鎖 デノミ 財産税ww GTA-Japan、Fallout-Japan-へww TRPG トーキョーノヴァ 小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030) 小説 ブルータワー 小説 ハルビンカフエ 応化戦争記 小説 漫画 ニンジャスレイヤー アニメ漫画 攻殻機動隊 ゲーム バイナリードメイン前半 漫画アニメ AKIRA ここらの、 近未来、巨大企業経営都市エリア以外は、 すべて、警察も消防も、ライフラインもなしの、 因果応報、自己責任の、スラム日本かよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/445
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/05(水) 20:06:31.64 ID:9NJqheLh0 もう頼みは野党しかないわ バラバラになってねぇでちゃんと統一候補立てろや なあ枝野 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:36.99 ID:+AdG3coC0 自民に入れた奴は売国奴って言う意識をもった方がエエよ ネトウヨもそう思うだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:39.48 ID:WoESlRGN0 >>427 賃金の上昇は日本企業の競争力を奪う。 安い労働者を確保し企業競争力を高め、日本経済を強くする。 移民に反対するやつは日本を隣の韓国みたいにする気か?それとも共産主義者だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:53.27 ID:m1tWZ5fD0 大勝させたらどこも同じにする右も左もない どっちも日本人の顔なんかみてない いい加減気づけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/449
450: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:06:57.75 ID:zIJXO5yF0 >>392 いや、それやったら水道局の職員の給料を下げたらええやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:07:00.45 ID:xLj/6Z1l0 ちなみに今のままでも水道代は確実に上がるという現実について反対派はどう考えてるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:07:07.17 ID:0BVqGH0Q0 日本の資源を外資に売って渡す クソ政策可決 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:07:22.36 ID:azvobq960 >>434 その根拠は? 法案からでもいいから抜き書きしてみてよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/453
454: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:07:26.47 ID:/KwK59mx0 知り合いの政治家に聞いたけど、本当は安倍さんは水道民営化に反対してたけど民進党が強行採決したらしいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/05(水) 20:07:38.46 ID:nxeDYAms0 >>438 総選挙で自民に入れる必要はないだろ 少数与党化させないと改正水道法を葬りさることはできねーんだぜ ネラーが控えるくらいでちょうどいいんだよ それでなくても奴らには公務員票700万票、創価学会票800万票がついてるんだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544002141/455
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 547 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*