[過去ログ] 【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:16 ID:8yAWdKmv0(9/10) AAS
>>610
>チョンがーとか乗せられて安倍支持した結果がこれ
チョンは安倍信者だったというオチまで付いた
633: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:SlSBzrje0(1) AAS
水なんて最低限のインフラなのに外資とかに握られたらどうするつもりなんだか
日本を壊す法案が着々と通り始めてるな
634: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:SfT2cyYW0(1/2) AAS
自民に投票した奴らの責任
安倍を落とすチャンスはあったんだけどな
635: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:2pZeZklo0(3/7) AAS
自民は自分達の政策が支持されてるから議席取ってると思ってるんだよね
民主時代の漁夫の利が真相なのにね
636: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:gAhNAxzt0(8/8) AAS
おれんちから10立方メートル分くらい水持っていってもいいぞ
値段一緒だし
637(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:q+lnF3/a0(10/14) AAS
>>593
話をずらしていくね
638: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:JZhUyp3b0(4/16) AAS
地方の枝葉からだんだん老朽化が改善されなくて沈んでいくやつ
都会の不動産を処分しようかと思ってたけどヤメたわ
639: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:J7iy6HVS0(13/23) AAS
>>615
> 既に水道の民間委託・・・は
> 赤字の水道事業を、自治体が、民間に、数十億円支払って委託する
何処の話?
640: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:17 ID:lTnd3Fic0(1) AAS
国会にて日本国民死滅祭り開催中
641(3): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:18 ID:lH8yBD0k0(12/12) AAS
>>631
ちょっと気になるのは、実際民間企業が運営し始めたら水を人質にとられるよな
だから「値上げしたい」という意向を自治体に拒否されたら「じゃあ今すぐ水止めるわ」ができるよね
これが出来無いようになってるのかね?
642: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:18 ID:eXuzRa+I0(2/4) AAS
安倍「やめろ」
天皇「はい」
643(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:18 ID:0ALzLv/B0(5/5) AAS
>>631 民間にして何がしたいの?
644: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:18 ID:MhMkbck90(1) AAS
ロスチャイルドの植民地にしやがったか
料金は糞外資の言い値だわ
645: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:e9wTLiiI0(1) AAS
>>20
井戸に課税することからがスタートだぞ。アメリカや中国はそのパターンで不景気に拍車がかかった。
そして民営化すると設備が良くなるのはデマ。コスト削減で人件費水道管でどの国でも手を抜く。
いいことなんか一つもない。
646(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:FG4ljg9+0(14/20) AAS
>>603
水道料金は、条例で決まっており、議会が承認しなければ値上げは出来ん
むしろ水道料金の現状は
水道局なんて、適当な役人が、なんの努力もせずにガンガン値上げした状態なんで
今の料金以下で運営できているのに値下げしない
ほうが多い
647: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:UI10kBnP0(4/7) AAS
>>631
委託した自治体が企業の赤字を理由に料金値上げを反対するとは思えないな
だって赤字出した企業に委託した責任があるからな
648(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:2pZeZklo0(4/7) AAS
怒りを感じたなら次の参院選や地方選は野党候補に投票よろしく😉 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
649: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:JZhUyp3b0(5/16) AAS
前に安倍さんが総理大臣の時に辞めさせられて日本人全体を怨んでるんじゃないかと疑うなあ
再選で総理大臣やってからじわじわ日本人締め上げられる方向
650: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:3ImvWZgC0(4/4) AAS
自民連立の草加は韓国代表みたいなもんだからな。水道は、サムスンが買うさ。
651: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:19 ID:dhlpT21D0(1/2) AAS
消費税増税延期にら商品券発行だの軽減税率とかうだうだやる時間はあるのに
これはなんであっさり決まるのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s