[過去ログ] 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:07 ID:47R76zyM0(1) AAS
同じ企業の経営でも実店舗よりネットのほうが安いし
ネットの価格見せて同じくらいまで安くなりませんかって聞くと無理ですだもの
人件費や維持費で店舗のほうが高くなるのはしょうがないけど、すぐ買える以外メリットないよな
176: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:07 ID:D6rkWv660(1) AAS
本屋の雰囲気が好きだから潰れないで欲しいわ
暇つぶしでさっと読めるようなマンガとかはキンドルで買ってるけど、
内容の濃いちゃんとした本を読みたい時はなるべく本屋で紙の本を買うようにしてる
177: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:08 ID:NRHJN4U00(4/6) AAS
実店舗は貴重だが
専門書置かないような書店は
潰れた方がむしろ世の中の為になる
178(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:08 ID:ou0KliRk0(5/11) AAS
>>162
マンガを買う時に店員さんが尊敬のまなざしで見てくれるなら
書店で買うけどな
まずあり得ないな
179: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:08 ID:Y692yZCi0(1/9) AAS
違法DLなんぞ今は取り締まりすさじく厳しいぞ
フツーに書籍買ったとしても、権利者原作者かその代理人が
身元特定して周辺をうろつく有り様だし
製造原価と販売価格が差が有りすぎるんだよ
180(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:08 ID:Z5Nu1iFK0(1) AAS
DLできる以前に雑誌は中味が薄くページ数を削減し過ぎてて読む魅力が無くなったからな
なのでDLして読む機会も減ったわ
181: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:08 ID:w4eiSOmM0(6/19) AAS
>>173
確かに
アインシュタインの書き込みが入った蔵書とか、とんでもない価格で売れたりするみたいだしな
182(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:09 ID:JkXa8Fqe0(2/5) AAS
ネットが無い時代は本屋に通って読みたい本を探すしか無かったんだよな
でも今は本を探すのに本屋は情報が少なすぎるんだよ
ネットで探してそのまま買うのが便利だからな
ネットで探してから本屋まで買いに行くわけないw
183: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:11 ID:w4eiSOmM0(7/19) AAS
>>178
尊敬のまなざしを貰おうと思わないが、お釣りをくれるときに俺の手を触ってくれるマッチョ店員のために買う
184(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:11 ID:LEJCFA3a0(1) AAS
>>182
逆に情報が少ないことがいいこともある
たまたま入ってたまたま手にとった本がすごく面白くて、
いままで興味がなかったことに興味を持ち始めたりする偶然の出会いがあったりする
ネットはまず自分が欲しい情報しか調べようとしないから視野狭窄に陥る
185: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:11 ID:C+astuCj0(1) AAS
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
省7
186: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:11 ID:haeaBjY00(1) AAS
電子書籍が便利で漫画や雑誌みたいな軽く読める奴はほとんどそっちになってしまったな
187: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:11 ID:cjiXBk2u0(1) AAS
書籍は利益率低いのに広大な陳列スペースが必要なのが原因だろ
188: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:12 ID:ou0KliRk0(6/11) AAS
言い尽くされているけど
本屋は提案力
189: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:12 ID:p0xg3npa0(1) AAS
雑誌は日経の専門雑誌しかかってないな
190: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:13 ID:742pDwLQ0(2/3) AAS
ビジネス書程度の内容ならyoutubeの動画10分程度の内容だろう
同じインプットなら動画のほうが早いし楽
191: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:13 ID:NgU5AOCI0(1) AAS
コンビニを含めたらむしろ増えてるだろ
192: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:13 ID:yxaom55j0(1) AAS
本屋に行くと便意を催すからだろ
193: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:14 ID:EWkHYZPi0(2/2) AAS
>>171
それが次々終了してるのはしらんのか?
大手も次々と撤退進める 現場が限界を迎えたネットスーパーの実態
外部リンク:news.livedoor.com
194(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)13:14 ID:kSFQziT10(1) AAS
時代の流れだから
いろんな業種が淘汰、生残り
なにもしないで、しがみつくってのが
最悪の結論だよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 808 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s