[過去ログ] 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:12 ID:mWvxSYy+0(2/3) AAS
どちらにせよ本屋で試読すると立ち読み扱いだし、今はカバーで防いでるから昔のようにはいかないしな。
380: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:12 ID:T3tLb8qO0(2/5) AAS
古典が好きだからって書店に行くと研磨されまくりの
息をかけると埃が舞う小汚いのしか置いてない
古本屋の方がつるつるしたやつ置いてたりする。努力不足だわ
381: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:14 ID:qaXIgjI80(1) AAS
小口研磨してある本は買いたくない Part15
2chスレ:books
三方研磨しているから本の手触りが悪くて紙書籍が買われないのではと?雑誌?知らん
382: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:14 ID:mWvxSYy+0(3/3) AAS
カフェ併設の試読できる本屋って最近どうなった?
383: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:15 ID:FMVZ4VQz0(2/10) AAS
そもそも街の○○屋さんなんて書籍に限らずとも衰退してる訳で
ただ店だけ開いて客待ってるような小型店舗は、どんなカテゴリーでも潰れてる
384: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:15 AAS
>>377
取次通してる店は、使える
目安は、月刊誌とかが置いてあるかどうか
385: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:15 ID:+1XhKEvw0(1) AAS
本屋に行ってもない本があるし無駄足
注文出来るよと言われても面倒臭い
ネットで注文したら自宅まで届けてくれる方が楽
386: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:15 ID:zt8lsa9D0(1) AAS
>>6
残念コンビニでした
387(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:16 ID:lgFBFU4S0(1) AAS
>>375
蔦谷書店(Tsite)じゃん
388: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:16 ID:T3tLb8qO0(3/5) AAS
シリーズもので買うと研磨されてるのだけ背が低くなってて気分悪い
389: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:17 ID:KrpEZHX70(1) AAS
ネットが普及してエロ本の需要がなくなった
390: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:17 ID:287sCPE50(1) AAS
売り上げの殆を占めてた雑誌が売れなくなったからだろ
電車の中でも喫茶店でも雑誌なんて誰も見てない
スマフォでネットみてるからね
特定分野の専門書の書店以外はダメだろう
391(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:MTHiVO3A0(1/11) AAS
地元の郷土資料とかマニアックなものを多く扱ってる本屋が潰れると困るなあ
そういうマイナー書籍ってネットでもなかなか手に入らないんだよ
電子書籍化もほとんどされないし
392: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:1vgU1PDd0(1/3) AAS
値段だろ 月刊誌1000円超えじゃな
500円から練り直しては?
手軽にホイホイはもうないわ
393: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:3BdBHbPM0(2/4) AAS
こういうのも経済学的にみれば、どこかでバランスがとれるんだろう
書店が減り、書籍が減ると
その希少性があがって、価格をあげても経営がなりたつようになる
書籍の値段があがるなどして
まあ、そういう部分をアマゾンがかっさらっていってしまう面もあるかもしれないが
394: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:kx/SZbfv0(1) AAS
お前ら本買えや俺の唯一の楽しみ週刊ジャンプマガジンサンデーヤンマガヤンキンの立ち読みが出来なくなるだろうが
395: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:p7wnirPa0(1) AAS
まあ
情報取得の大半がネットで事足りる様になってスマホの普及が拍車を掛けた訳だ
もう随分と前から地方のレンタル併設の複合型書店なんか客が全然いないから
レンタル利用者も立ち読みしてる人間すらいない状況
やっていけるのは駅ビルとか大型SCのテナントくらいでしょう
396: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:IR5+w5u00(1/5) AAS
なるほどわからん
397(1): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:T3tLb8qO0(4/5) AAS
エロ本は想像を掻き立ててくれた
エロビデオにはその趣がない
だがエロビデオの方が好きだ
398: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)14:18 ID:55/+COF90(2/4) AAS
マニア本はアマゾンなら抑えてるけど、プレミアついててくそたけえわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*