[過去ログ] 【社会】日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)16:54 ID:MTHiVO3A0(10/11) AAS
>>770
英雄の欠陥や孤児性など、昔から神話や伝説含めて
物語にはある程度の共通性があるようなことを
大塚英志(多重人格探偵サイコや黒鷺死体宅配便の作者)の本で見たな

そういえばこの人の物語論の本も、電子化されてないのあるな
されてるのもあるけど
比較的著書の電子化多い方なのに
777
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)16:56 ID:UtVqhYFe0(17/31) AAS
あと俺は中国禅が好きなんだが
この間楞伽経の訳文が本で出て図書館で借りて読んで
うわ禅って完全なパクリじゃんと思った

そう言えば年のせいか最近古典的な書物しか読まなくなったなあ
岩波文庫ばかりが増えていく

>>775
編集Oかw 懐かしい名前だ
791: 名無しさん@1周年 2018/12/10(月)17:02 ID:TBByWgrQ0(5/5) AAS
>>775
それはそれでユング的だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*