[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:31 ID:rAFSZyH9O携(6/16) AAS
>>934
成功だよ?
そもそもの目的が日本発展じゃないだけだ
942: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:34 ID:ghU1chk10(1) AAS
公務員だけだろ買い物しまくってるのなんて
943(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:37 ID:xbbMFqbR0(5/13) AAS
>>931
本来デフレ(あるいは名目GDP成長が停滞)じゃなきゃ民間企業の負債増加だったのが政府赤字に付け替えられただけかな。
消費税(庶民から高率で購買力を奪い)、
法人税減税(役員報酬や配当を増やす)という乗数効果の低下、有効需要の減少という総需要へのダブルパンチ。
ただ、政府債務の増加がなかったとしたらとっくに恐慌(ハイパーデフレ)だ。
944(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:39 ID:vRGc8LuE0(5/11) AAS
>>939
あなたがトンチンカンなことしか言っていないからだよ。
「日銀が買った国債資産の金利分の9兆円が、そのまま日銀の利益になり、
そのまま9兆円が日本政府の国庫に納められる。」
という間違ったことを言っているからだよ。
*異次元の金融緩和によって、
銀行などから膨大な資金が、日銀のバランス・シートの負債である『当座預金(超過準備)』に預けられていて、
その膨大な『当座預金(超過準備)』が日銀の負債の大半を占めているのに。
その『当座預金(準備超過)』に、日銀は金利を付けているのに。
省1
945(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:45 ID:xbbMFqbR0(6/13) AAS
>>944
いずれ納められる。
当座預金に利払いしなきゃいいし、
1100兆円の利払いは9兆円(1%程度)。
9兆円の収入で1100兆円の当座預金への付利は0.1%。
差し引き0.9%の収入を日銀は得る。
で?
君たちのオカルトの教祖は誰よw
946: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:46 ID:uNFGR3lJ0(1/12) AAS
三橋や藤井が受け入れられない理由w
それはトンデモだからだw
こういうドンデモヲを妄信するバカに限って「ネットde真実」に覚醒した気になってやがるから
ほんと困るよな
947(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:47 ID:rAFSZyH9O携(7/16) AAS
>>943
政府債務が増加したのは、政府が支出増しても税収が上がらなくなったから
(財政のワニの口)
経済を支える為に支出増やした訳でもなく、政府支出は昔から右肩上がりだったんだよ経済成長してたから当たり前だが
それを累進緩和と法人減税やって消費税に付け替えたから、政府支出が伸びても経済成長にも税収増にも繋がらなくなった
「(成長率や税収増加が落ち込んだのに)債務が増加しなかったら」、という仮定がおかしいんだよ
好景気時代もずっと政府支出右肩上がりの日本で債務が増加しないというのは、税収も成長率も伸び続けたって場合だ
948(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:48 ID:vRGc8LuE0(6/11) AAS
>>939
短期国債しか買いオペしてないから。
>
これも間違っている。
日銀は(金利に影響を与えやすい)長期の国債をたくさん買っているので。
日銀が長期の国債をたくさん買っていることも、
日本の(大規模な)量的金融緩和の大きな問題。
949(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)11:55 ID:uNFGR3lJ0(2/12) AAS
>>947
ひでえ馬鹿だなw
950(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:00 ID:1rl4BW5F0(1/6) AAS
>>949
乗数効果分かってなさそうだからそっとしておやりw
951: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:01 ID:4kfcbDBQ0(1) AAS
ありがとう
移民党
そして嘘つき安倍ちゃん
952(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:03 ID:xbbMFqbR0(7/13) AAS
>>947
まずね、消費税3%でも、
60%の日本人が3%分(7.5兆円×0.6)ぐらいか)支出を切り詰めれば、
7.5兆円×0.6×2.33(乗数効果)=10.5兆円程度毎年、有効需要を失う。
これは2014年に2.2%(11兆円)程度成長率(総需要)が低下してることと整合性がある。2013年は2.6%成長、2014年は0.4%だから。
で、おそらく公共事業(土木)も機械化が進みあまり労働者を必要としなくなったのだろう。
労働者に賃金として支払われる率が下がり乗数効果が下がってる。
1994年からの法人税減税も影響したかもしれない。
昔は3ぐらいはあったと言われてるが。
ただ結論は一緒。
省4
953(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:05 ID:uNFGR3lJ0(3/12) AAS
>>952
コイツもトンデモw
池田信夫が「消費税反対は馬鹿の目印」と言ってたけど本当にそうだな
954(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:08 ID:1rl4BW5F0(2/6) AAS
>>953
スティグリッツもクルーグマン(2014年以降)もかw
955(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:09 ID:xbbMFqbR0(8/13) AAS
>>948
いや、だからさ、
政府の利払いの合計金額が9.2兆円なわけ。
で、日銀の国庫納付金が7000億(うち国債への政府利払いは7000億)程度。
つまり、日銀はほとんど金利の低い短期国債しか保有してないわけでしょ?
なんか工作する目的があるの?
956: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:09 ID:1rl4BW5F0(3/6) AAS
ちな池田信夫wを出典とすると基本ゼミ論通らないと思うw
957(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:11 ID:rAFSZyH9O携(8/16) AAS
>>949
もう一回書くぞ
政府支出はずっと右肩上がり
債務増加の原因は支出増でなく税収増が鈍化したから
>>950
乗数効果があるなら財政のワニの口が開いたら、成長率は増加してるハズだろw
958(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:11 ID:uNFGR3lJ0(4/12) AAS
>>954
馬鹿はいつもそれだが、君らが思ってるようなことは言ってないからw
税金は直接税だけにして政府支出を増やしたら経済が成長するならどこの国も苦労しねえよw
959: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:11 ID:MarZgeoy0(1/5) AAS
トランプが日本に為替条項を持ち込んでる、自動車産業を取るか為替操作を取るか
安倍ピンチ
960(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)12:11 ID:hqagRFhO0(1) AAS
今時のナウでヤングな欧米人はsonyやpanasonicの名前を聞いたこともないし、日本のテレビゲームもFFやマリオですら糞ゲー過去の遺物扱いらしいな。今現在、世界レベルで評価されてる日本製って車、漫画アニメ、AVくらいか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s